プレオム劇の稽古場日記 -5ページ目

プレオム劇の稽古場日記

2024年4月、観劇はスズナリの「ギラキラの月」で決まりです。
下北沢でお待ちしております♪

さぁ、これはどこのシーンでしょうか?

 

良い顔してますね~♪

 

この表情のように良い雰囲気で稽古が進んでいます。

 

今回、プレオム劇初参加の方がほとんどなのに

稽古場を毎日楽しく過ごしています。

 

もちろん、お芝居は皆とても真摯に向き合ってくださって

気持ち良い限りです。

 

桜もやっと開花宣言されましたね。

 

こちらもまもなく開花です♪

満開になるように頑張ります~

 

 

稽古も順調に進み

今日も通しの日々です。

 

音響さん、照明さん、衣裳さん、美術さん

もちろん舞台監督さんも

緊張感もあいまって?

THE通しの始まりです。

 

キャストにも良い緊張感が加わり

一つ一つ初日に向けての階段を

上がっていきます。

 

「ギラキラの月」の作品では漫画大好きの女達が集結してますが

稽古場では演劇大好きな人たちが集結してます。

 

さぁ、残り少しでこの稽古場からも卒業です。

胸を張って卒業できるように精一杯、奮闘します!(^^)!

 

下北沢ザ・スズナリ劇場で4月3日から7日

「ギラキラの月」

お待ちしております。

 

今日、宮崎県より荷物が届きました。

舞台の小道具として登場する漫画たちです。

 

今回出演の岡林愛さんのお父様からのご提供です。

お父様が集めた漫画だそうです。

断捨離を考えていたそうで、

処分寸前?のところだったようです。

 

いやぁ、凄いタイミングです。

そして送って頂いた荷物の中に宮崎マンゴパイ♪

こちらは早速本日の稽古の休み時間に楽しみました。

 

愛ちゃんのお父様、本当にありがとうございます!!!