いつも(株)アトムのブログをご覧頂き有り難う御座います。

 

さて、先日ブログUpした用途地域。これをクリアしたら次の段階に入ります。

それが、
 

建築確認申請

通常10㎡を超える建築物の場合に必ず必要な物です。

 

沢山の人々が建物を自由に建てては当然の事ながら大変な事になってしまいます。

少しの地震にも耐えられない崩れてしまう建物はおろか、危険な構造で使用していたら。。

 

そこで建物の安全・使用する人の安全・近隣への安全などを優先として基準を満たす建築物を建てる事が必要になります。

 

その為に法に定められた細かな問題をクリアした書類を作成して、建築指導課または指定の民間検査機関に確認申請をします。

 

提出した確認申請は水道・道路など各課に周り作成した書類に不備がなければ正式に受理され、やっと着工の許可が下りてようやく建築の着工となります。

 

こちらの書類等全ては建築士などで無いと相当大変な作業になりますので、主に建築士が行なっています。

 

(株)アトムでも建築士による確認申請をしております。

 

一度建ててしまってから、変更や改善などが生じてはとても大変ですし余計なコストもかかりますので

慎重に丁寧に進めないとならない大事な確認申請です。

 

千葉県 茂原市 プレハブ倉庫 建てる ③

 
 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
株式会社アトム
http://purehabu.net/
住所:千葉県千葉市稲毛区長沼原町184-2
TEL:043-215-1333
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



引用元:確認申請☆