いつも(株)アトムのブログをご覧頂き有り難う御座
います。
本日の千葉県の最高気温が28度!
夏日です!
現場の作業員は汗が止まりません。。
みんなで常に水分補給です。
熱中症が本格的に怖くなってくる夏がやってきま
す。
本日は千葉県八街市にある会社様からご依頼頂き
現場調査に行って参りました。
上記の写真はスレート屋根と呼ばれるもので、工場
や倉庫などで主に使用されます。
主流として工場や倉庫に使われるようになったのは
約30年~40年前とされています。
優れている屋根材ですが、長年の老朽化にともない
ひび割れや反りが生じてしまいます。
また、デザイン性に乏しい事や風害を受けやすいの
で現在は工場や倉庫でも折板屋根などが主流になっ
ています。
現地調査させて頂きました会社様も亀裂がらはじま
り屋根の損傷が激しくなり
現在は雨漏れしてしまう状態です。
工場で屋根に問題が発生し、補修となると生産に支
障もきたしてしまいますしなるべく早い段階での修
繕、メンテナンスをして頂ければと思います。
(株)アトムではプレハブ・ユニットハウスに限らず
に内外装をしておりますので、お気軽にお問合せ下
さい。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
株式会社アトム
http://purehabu.net/
住所:千葉県千葉市稲毛区長沼原町184-2
TEL:043-215-1333
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
引用元:千葉県八街市に屋根修理の現地調査☆