今日は ご無沙汰してました💦





昨年は3月から ずーっとソムリエの試験に

かかりっきりだったので

今年は のんびり まったり

過ごしていますウインク


今年の目標は 遊ぶ 楽しむなので

なんかフワフワ状態かも(笑)オバケ


さて この時期

あと一月ちょいで 1番大変なソムリエ

一次試験が 到来しますね鉛筆


私は お店から近いスクールに

通ってたのですが この時期

もう泣きそうでした滝汗


毎週習う授業の ウエイトが多すぎて

復習も 全然できてないので

毎回の確認テストも 直感で問く





ノー勉でも 運が良ければ

20点中 15点とれますが

運が悪ければ 

20点中 4点位笑い泣き


大分前の 復習をしてると

直前の内容の復習が 追いつかなく

なってましたゲッソリ


それでも 当てずっほうで

15点って凄いキラキラ


GWもお盆も 勉強づけで

欲しがりません

勝つまではww笑い泣き





ソムリエの試験は とにかく量が

多いですあせる


しかも フランスから始まり

ドイツ語 イタリア語の単語で

覚えてくのが 辛い


頭に入って来ないんです

頭が 拒否してくる

本当に覚えられなくて 苦労しましたゲロー


ただ 覚えてしまえばいいので

基礎を覚えて それをふまえて応用力が

必要な試験ではないので

大丈夫です

覚えましょう指差し

(簡単に言うww)


勉強の仕方としては

知識がなかったので スクールに行って

問題は解かないで そのまま答えを

覚えてました

理由は 頭が疲れるから泣き笑い


できるだけ 工夫をして

楽に学んでくださいね


テストは0点でも OK

その後 復習して100点答案が

書ければ いいのです上差し


直前は もう新しい問題は

解かないで済むように

先に 問題を解いたら

先生のレジュメに 書き込む

これだけ見れば OKという武器を

作っておくと 強いですOK


この作業をすると

重要な所がわかってくるし

また同じ問題を 解かなくていいので

とても重宝します乙女のトキメキおすましペガサス


私は 星印を つけてました

星2つなら 2回出されてます⭐️⭐️


直前は 新しい事をする余裕は ないので

直前講座で 今年の動向を確認して

それ以外は 今までしてきた事を

ひたすら覚えるのが オススメです!!


あと地図問題が 凄く出されるので

こちらも書き込んで 活用しましょう





どうしても 覚え辛い所は

必要箇所を 声に出して録音した物を

聞いてましたカラオケ


シャワー中や ご飯の時 移動の時

頭が疲れて 入って来ない時

自然と覚えられる様に

苦手な所をメインに 音声シリーズを

作成です


私は 一つの事を達成したい時は

一点集中タイプです爆笑

エネルギーは 拡散すると

どうしても 一つの事に使うパワーが

弱くなって 結果達成できなくなるので


遊びにいっちゃうと 楽しくなって

「あーなんか どうでもいいかな」ニヤニヤ

って 勉強モードに戻らなくなったりして

高揚すると パリピモードや

面倒モードに なるのですよねちゅー





なので 軽く気分転換はする程度でした





後はメンタルも めちゃめちゃ大事で

毎回泣きそうでしたが

受からない という選択肢を

排除しました目


絶対受かる!!


実際は まだまだ合格には遠い 

立ち位置だったけど 絶対に受かる


だから 試験日のスタート時間

ギリギリまでに その差を埋めるんだ


そう思うと 凹んでも

やるしかなくなる


勉強って 最後は自分との

メンタルの戦いだな と常々思いますニヤリ


試験日は 一週間休みの取れる

お盆開けにしました波カキ氷


いざ 出陣ロケット


あんなに勉強したのに

最後に回せなかった スペインが抜けていたり

うろ覚え箇所が 狙われたり

地図も教本から出ると

テキストと違うので 間違えたり

判定は まだまだのD判定えーん


2回目の試験(リベンジ)は

もう一度 できなかった所を見直すのに

時間が欲しくて

日程を最終日に 変更しました

(日程変更できるのです)


怖いんです

初見の問題が 1.5〜2割位でる

初めまして 全く見た事もない問題ww笑い泣き


もう これは あきらめましょうキメてる


そこで自信を無くしたり

謎に新しい知識を 入れるのではなく


今まで 学んだ一点一点を

大事にしないといけないと

うろ覚えを 見直しました指差し





再度 出陣ロケット


結果は B判定(合格)ドキドキ




試験中も 最後の最後まで

見直しを


悔いは 残したくないものです


どんな問題が出るのか 運もあるのですけどね💦


働いてる方が 大多数で

勉強する時間もなく 体力も消耗して

大変なのですけど


全力を出しきって ぜひ勝利を

勝ち取って欲しいですチョキ