こんにちは~
過ごしやすい気候
雨も多いですが畑は程よく水分を含んでふかふか~✨気持ちがいい😄
このところ畑や庭の作業ばかりしています。
昨日はハーブ講座のスタッフで活動
15名の参加者さんと雨のち晴れの1日を楽しみました🎵
心配していたラベンダーは見事に復活🌿
でも梅雨の蒸れに注意が必要ですね~
園芸種のハニーサックルはピンクの花が満開
1mくらいだったのが、もう2m超え
どこまで大きくなるんでしょう〰️
今やハーブ畑のシンボル🌼
午後から気温が上がり気づくと28度😅
ムシムシとしてカラッとした五月はどこえやら〰️
帰ってから涼しげなブルーのマロウティーを淹れました☕

ドライにして残りは切り花として楽しんでますが今だにイキイキ✨
あと何回かマロウティーを楽しめそう❤️
キッチンペーパーで挟み重石をしているドライはどうやら失敗の模様
閉じた花びらを乾燥する方法の方が良さそうです😆
日曜日の今日は花壇のハーブ管理を🌿
オレガノをカットして束ねて軒先に吊るす
カモミールの花摘
のち抜いて畑へ移動(肥料になるかな)
アップルミント、レモンバームを切り戻し
たくさんのフレッシュハーブ
ヤカンで大量のハーブティーにしました。
ハーブの恵みをたっぷり頂く週末🌿