こんにちは~
薄日が射すものの灰色の空
立春とはいえ寒い日
でも風がほとんどないので散歩に出ました🚶
いつもなら車で行く農産物直売所へ歩いて行ってみようとリュックを出して…いざ❕
たぶん30分くらいかかるのかな?
歩いたことはないのでわかりません。
時間も計ってみることにしました。
歩いている人はゼロ
時々車とすれ違うくらい田舎
歩くといろいろものが目に止まります。
ほころび始めた梅の花🌼
菜の花
神殿のように豪華な真っ白い家
対して枯れ木におおわれた空き家の数々
ペットボトルゴミ
誰も遊ばない公園
あっという間に30分が過ぎ
農産物直売所に到着
やっぱり30分かかりましたね🚶
欲しいモノは無いけれど中を物色
スナップエンドウ180円安い❗
手打ちうどん400円🎵
(地元おばちゃんたちの作りたて)
紫玉ねぎ150円🎵
ポイント2倍デー💓なので買いました😉
地元の季節折々の食材が安価で手に入るので
スーパーより好きなお店です。
帰りはちょっと重たいエコバッグをぶら下げて
また30分🚶
体があたたかくなりちょうどいいウォーキングでした(*´~`*)
ランチがわりにスコーンでティータイム☕
三重県産「新生わたらい茶」
有機和紅茶 憩を淹れました。
渋みが少なくまろやかな味わい
無印良品の全粒粉クランベリースコーン
「食べやすいスティック型」と書かれていますが、かなりこぼれます😅
お手軽スコーン
ポロポロなのでたっぷりの紅茶は必要
スコーンなのでソイミルクティーにしてみました。
たくさん歩いた後なのでとってもおいしい💓
お腹をすかせることって大事❗
ガソリンも高いので明日も歩こう❗