先日お出掛けついでに久しぶりタイ料理店マンゴーツリーカフェでランチしてきました😊
その時頂いたのがアンチャンティー☕
ライムを絞るとパープルに~✨
タイ語で「アンチャン」、英名「バタフライピー」と称するマメ科の植物は、タイでは庭先や公園で見かけるポピュラーなハーブ。主に使うのは花びらの部分で、タイでは古くからご飯やお菓子を青く染める天然色素として活用されています。タイでは、
青い花をハーブティーとして飲用すると、若く美しくいられるといわれ、特に30〜40代の女性層に好まれています。
我が家の庭にもバタフライピーあります。
夏場から秋はたくさん咲きました。
とのことでアントシアニン効果そそります。
強い味はなく飲みやすい😊
一緒にオーダーしたタロイモケーキはシロップシミシミ~
お芋感もなくプディングみたいな感じでした🎶
しばらくご無沙汰していた間にメニューはガラッた変わり私の食べれそうなランチがなくなって(泣)
同行した娘のトムヤムヌードルとグリーンカレーのハーフ&ハーフをちょこっと分けてもらいました😆
ダンディな店長さんも不在
もうお辞めになられたのか…
代わりに元気なお姉さん👩
それはそれで気持ちの良い接客でした😊
ハーブティー☕はカフェ等で気軽に飲めるようになり嬉しい💓