甘いものが食べたくなったらコレ | カントリーライフ~ハーブとスケッチ

カントリーライフ~ハーブとスケッチ

住宅街から郊外へ引っ越して早15年。
ハーブとスケッチ、読書とヨガを生活の楽しみとしています。

今日も穏やかな秋晴れ☀️

室内で23℃もありあったか😊


家仕事も終わった午後は明日のイベント準備


青空の下でレモングラスのハーブティーを淹れたりローズマリークッキー🍪を焼くのです


計りやスケッパー…

準備OK🆗👌

生地はビニール袋でこね

クッキーはフライパンで焼くのです😅

さてどうなるか〰️楽しみ💓


最近、甘いお菓子を食べすぎてしまうのが悩み😞🌀

何かしていれば感じないけれど

仕事をしていない日常は変化や刺激に乏しく

気分が上がる甘いものが食べたくなるんでしょうね〰️


これ以上太りたくないし、高脂血症…コレステロール改善を目標にお菓子類をやめてみようと思い立ちました😆


でも午後のんびりしてると…つい( ゚д゚)ハッ!


それをやめるためにミルクたっぷり

スパイスたっぷりのチャイを午後の紅茶に取り入れます😊


《私のチャイはこんな作り方》
ミルクパンにカルダモン、シナモン、ジンジャー、クローブと水少しを入れ煮出し数分。
そこへ紅茶葉を投入さらに数分…紅茶のエキスがたっぷり出たら低温殺菌牛乳をたっぷり入れて火を強めます。沸騰寸前に火を止め素精糖をほんの少し加え混ぜてストレーナーごしにポットへ

いきなりカップに注ぐと濃さが均一にならないため必ずポットに移すのがオススメ✨

ティーコゼーを被せておけば1時間位はあたたかいチャイが頂けます。

使っている素精糖は沖縄のサトウキビ100%
まろやかでコーヒー、紅茶に合います🎵

紅茶にはグラニュー糖と紅茶講座では習いましたが、見た目重視❔
煮込むチャイには茶褐色の素精糖💓コレまたオススメです。カリウム、カルシウム、鉄、マグネシウム、リンなどミネラルも摂取できますしね🎵

ポットで作るとたっぷり2杯分
ほんのり甘くお腹も満たされます💓

さぁ今日からお菓子やめるぞ〰️