そ夏の植物たち
元気なもの
成長しないもの
それぞれ湿度の高い中頑張ってます🎵
ピンクのブラキカムは猛暑で枯れたかと思ったら今、またキレイに咲いてくれている。
こぼれ種で増えるメランポジウムは黄色い花
足元のタイムといいペアリング💓
ゴーヤのグリーンカーテンはスカスカながら2階ベランダに到達
ゴーヤの実もたくさん収穫できた〰️
植え替えた観葉植物のウンペラータが葉焼けで大変なことに❗南向きで陽当たりバツグンな我が家は真夏はパラソルやシェードで直射日光をしのぐしかないのですが、曇り予報で油断していたのがいけなかった💦
今日は晴れている時間が長くウンペラータはもろにこんがり焼けちゃった😅
さて、この葉っぱ復活するのか…
明日から場所を変えて養生させてみます。
わんこ🐶のプランターにアメリカンブルーとワイヤープランツを植えたら、根付きました🌱
何を植えても枯れていたのに、やっとやっと植物が育ったのです😃
空の上から🐶りりとアル見ているかなあ~😌
夕方というのに多湿で草取りを終えた今、汗びっしょりです。
今日は散歩をサボったので、その代わりの運動~って最近サボりがち😆
昨日の健康診断で体重が2キロ増えて身長が3ミリ減っていた。危機感持たないといけないのに…
コロナで外出が減る→代謝が落ちる→食べ過ぎるこのスパイラルから抜け出すには運動するべし😃