リビングテーブルが生まれ変わって✨ | カントリーライフ~ハーブとスケッチ

カントリーライフ~ハーブとスケッチ

住宅街から郊外へ引っ越して早15年。
ハーブとスケッチ、読書とヨガを生活の楽しみとしています。

今日は日射しあり


時々強い風がありお天気は不安定そう


今のうちにと頂いた茗荷の苗を植えたり


軒下を片付けたり…


大雨対策は早めにしたいところですね。


室内ではリビングテーブルがかなり傷んでいたのでリペアしてみました。


パイン集成材なのでサンダーで表面を磨くと新品のようになります。

粉もあまり飛ばないミニサンダー
音がスゴい❗

削るとキレイな木目が~✨

自然な風合いと安心な密ろうクリームをぬりぬり

キレイになったテーブルでハーブ🌿ティー

このリビングテーブルは25年ものです😃

ダイニングテーブルもパイン材で更に汚れ傷が激しいので近いうちにリペアしよう🎵

何か不具合がある時

買わない捨てない修理して使うと環境にいいですよね~

ただ小さなビンとか何かに使えないかと捨てられず…たまる一方😅ごちゃまんとある。

プラのタッパーを思いきって手放そうかと思っちゃいます。便利なんだけど空の収納に場所取るんだ〰️自分では買わないけど、いつの間にか集まってくるタッパー(お裾分けとか)

捨てようと出すがまた収納する😆