先日、お誘いを受け
行って来ましたサクランボ狩り🍒
シーズン最終ってことで熟れ熟れのサクランボ
その種類は11種類
佐藤錦、ナポレオン、紅あかり…
覚えてませんが💦
それぞれ甘味の強弱、酸味違うんですね~✨
コロナ禍のサクランボ狩り
マスクはどうするの?と思っていましたが
フェイスシールド(大きめ)を装着してビニール手袋をして、小さな紙コップを持って挑みます。
検温、消毒は必須

30分食べ放題🍴🆓✨
勢いづいて食べ始めましたが…
10分もすると甘過ぎて喉が乾いてきました💦
すかさずお茶提供〰️で、もう少し食べられるかな?
その後5分でギブアップ😆
全部食べちゃって下さいね🎵というハウスオーナーさん😄
残すと摘み取りしなくては終われないのだそう
でもムリ😢🆖⤵️
甘いものってそんなに食べられない👋😞🍴
いくら美味しくっても😆
食べ放題って私、向いていない…

せっかくだからパチリ

お土産に北海道のアスパラガス頂きました。

ちょっぴりの塩で美味しい💓
特に根元の甘味が抜群❕
…
( -_・)?
なんだかお腹痛いぞ〰️
同行の娘も同じ
原因はサクランボ🍒
みたいでした😱
サクランボ🍒には天然のソルビトールが入っていて摂取しすぎるとお腹を壊すらしい😅
確実50個は食べましたからねぇ〰️
お土産に買ったサクランボ🍒
今も冷蔵庫にあります(手が出ない)
お腹痛くなってきたのは娘→3時間後
私→翌日朝
反応の違いは年の違い❓️
そういえば運動後の筋肉痛も最近は2日後にやってくるな➰
とりあえずサクランボ🍒の食べすぎにはご注意下さい。
美味しいものは少しだけ💓
鉄則です😃