フルーツポマンダー~レモン~づくり | カントリーライフ~ハーブとスケッチ

カントリーライフ~ハーブとスケッチ

住宅街から郊外へ引っ越して早15年。
ハーブとスケッチ、読書とヨガを生活の楽しみとしています。

コロナの感染者が急増しています
皆さん さらに気を付けましょう
三密を避けることが重要ですね

今日は朝からハーブサークルの活動日
畑でフルーツポマンダーを作る予定…
でしたが屋外でもおしゃべりするので
やはり、やめておきましょう❗と材料とレシピを持ち帰りました。残念ですけど感染を広げない為に潔い決定です。

フルーツポマンダーは欧米でクリスマスやニューイヤーのプレゼントとして喜ばれ、幸運を呼ぶというポマンダーを手作りするそうです。

紅茶のセミナーで目にしたことはあるけれど、作るのは初めて。

材料は生のフルーツ
クローブ
マスキングテープ
竹ぐし
スパイスミックス(粉末)
リボン

ハーブ畑から帰ってすぐに作り始めました。生のフルーツはメンバーさんからのプレゼント「無農薬レモン」

マステでリボンのスペースを空けてグローブを刺していきます。クローブの頭を潰さないように…というのが難しく刺すと取れる💦
竹ぐしで下穴を空けたあとピンセットで更にグリグリ。だんだんコツを掴んできた。

休憩➰お昼御飯…今日は簡単に冷凍カルツォーネをレンチン「うーんおいしい」楽~✨

再びクローブのを刺し続け四面終了

マステを剥がし
レモンをスパイスミックスの入った袋に入れてまぶし、取り出して固まってるスパイスを竹ぐしでチョイチョイ落としネットに入れ乾燥させます。20日から1ヶ月後、リボンをかけて完成🍋イヴに間に合わないけど来年は幸運が訪れるようにと自宅に飾ろう❕

いろいろなフルーツで作れます🎵
姫リンゴ🍎みかん🍊ゆず ダイダイ等

作った感想は
香りに癒される~✨
クローブのとんがりで手が痛くなる
見た目よりかわいい💠

クリスマスを楽しみにポマンダーをコツコツ贈る相手を想いながら作るって欧米の方はロマンチックだなぁ~❤️

さてそろそろ午後のお茶☕
ハーブ畑の菊とレモンヴァームのお茶を淹れようかと思います。
また明日以降更新しま~す😆

来週からぐんと冷え込むらしいので
皆様あったかーくしてお過ごしくださいね😌