真菰の香りとおいしいモノ | カントリーライフ~ハーブとスケッチ

カントリーライフ~ハーブとスケッチ

住宅街から郊外へ引っ越して早15年。
ハーブとスケッチ、読書とヨガを生活の楽しみとしています。


神社のしめ縄や茅の輪等
昔から利用されてきた真菰

今日は真菰でしめ縄飾りを作るイベント🎪に参加

収穫しておいた真菰を水につけ
藁叩きでバンバン叩き繊維を崩してから
よりよりしてお飾り成形

難しい~けど楽しい🎵
立てるタイプとリースタイプの二種

作ってるそばから香りがいいよ👌

終了後はミニ収穫祭
無農薬のご飯
ブロッコリー、茹で落花生、ポテサラ、キャッシュ、浅漬け、石窯ピザ、マコモダケ寿司、サツマイモケーキ、マクロビチーズケーキ、けんちん汁、豚汁…いろいろちょっとずつ

私はレモングラスとパイナップルミント、ブラックペッパーミントのハーブティーと地元ハチミツを持参
皆様には喜んで頂けたよう😊

その後~今日が展示最終日の絵画展へ
素敵な絵を観賞しながらルイボスティーで午後のお茶

居合わせた顔見知りの方々とたわいないおしゃべりを暗くなるまで…🌃

さてあとは寝るだけね💤