夏の旅行1❇癒しの絵画に出会う | カントリーライフ~ハーブとスケッチ

カントリーライフ~ハーブとスケッチ

住宅街から郊外へ引っ越して早15年。
ハーブとスケッチ、読書とヨガを生活の楽しみとしています。

こんにちは🍀
雨☔~☀😵💦~雨☔
今はくもり☁蒸し暑い日です

迷走していた台風が東北に上陸
近くにお住まいの方々
くれぐれも気をつけて下さい
被害がないことを祈っています

イメージ 1

夏恒例✴母娘の旅
今年は日光に行って来ました

イメージ 2

目的は三つ
1.日光美術館
2.初公開 東照宮 五重の塔
3.金谷ホテル

台風が接近してお天気不安定ながら
晴女👩娘の力で それほど雨は降らず楽しんできました🎵

日光迄は特急で1時間半端くらい🚃
指定席なので安心❕

と思っていたら席に大きなトランク❔

どうやら通路向かいの隣国から来た方のもののようで😅
チラッと見たらあわてて
「スイマセン」と言いながらどかしてくれました…が
今度は私の席の後に置いたのでリクライニングできなくて…
ふたたび「スイマセン」とデッキにトランクを移動していました

世界遺産「日光」
外国の方 多いだろうな~と思っていましたけど しょっぱなからビックリでした
以前も同じような経験ありあり(笑)

それほど動揺しなくなりましたね😉
車中は睡眠をなんて思っていましたが
お隣の会話の声があまりにも大きくて😅
娘は持参のiPod👩で知らん顔
私は手帳を開き生協のイベントcheck
スマホで調べものできたし🎵
よしとします😃

日光駅から金谷ホテルへ直行
荷物を預けてからプランの特典❇
焼きたてワッフルでティータイム

イメージ 3

普通に😍🎶おいしい❗

お腹も満たされ一休み後
小杉放菴記念美術館へ
ホテルから10分くらい
雨上がりのマイナスイオンたっぷり降り注ぐ気持ちいい散歩でした

常設展の他
夏限定で中島潔さんの展示もあり
どちらも植物の描写が素晴らしすぎて
見惚れてしまいました

時間が経つのも忘れ楽しめた美術館はひさしぶりです😆🎵🎵

画力のない私にでも参考になる作品
見るだけでしあわせになる作品

ここに来て良かった~✨

閉館の5時までいたかったのですが
ホテルでの館内ツアーが控えていて
足早に金谷ホテルへ戻りました

イメージ 4

歴史あるホテルの本館内を50分で回る人気ツアー
いつもは入れない場所もガイド付きでゆっくり見学できました😃

私が泊まった別館はヘレン・ケラーも利用したとか
宿泊者名簿にアインシュタイン
昭和天皇や外国の要人

珍しいものをたくさん拝見でき勉強にもなりましたよ😁

夕食の様子は次の記事にしまーす