りり全快 | カントリーライフ~ハーブとスケッチ

カントリーライフ~ハーブとスケッチ

住宅街から郊外へ引っ越して早15年。
ハーブとスケッチ、読書とヨガを生活の楽しみとしています。

イメージ 1

イメージ 2

手術をしてから約1ヶ月。ようやく傷がピッタリくっついて、舐めてしまうことの防止用カラーが

取れました。まだ、傷が気になるらしく時々舐めています。

いや~~長かった!


留守番の時はカラーをはずしてしまうのではないかと言う不安もあり、外出は控えに控え仕事も

『大丈夫かな~』と心そこにあらずという感じで大変な1ヶ月でした。

もう手術はこりごり。

今回は脂肪の塊を取ると言う簡単な手術と思っていただけに、予想を遥かに超える時間が完治まで

掛かりました。ワタシの落ち度で糸を抜いてしまった原因もあるけれど、獣医さんに言わせると

リリは傷の治りが遅いとのこと。これは、良性の脂肪の塊に見えた悪性の肥満細胞種かも知れないと

言われました。初めて聞く病名なのでネットで調べると恐ろしい病気です。

今回、病理検査に組織を出さなかったので悪性かはわかりませんが今後再発したら検査に出した

ほうがいいとのこと。

どうか再発しませんように!

傷が治ったので公園へ散歩に行きました。

どんぐりがたっくさん落ちていたよ~