昼過ぎから雨。
かなり激しく風も強い。
今日は庭いじりもそんなわけでお休み。
ふと、玄関先のサボテンに目をやると
毎年この時期になると花が咲く『チクリン』というサボテン。
何年前だったろう~フリーマーケットにて30円で小さいのを買って来た。
それがこんなに大きくなり毎年目を楽しませてくれる。
サボテンって手いらずだし、ほおって置いても枯れないしワタシ向きの植物。
この冬なんてうっかり凍ってしまって、見るも無残な姿に・・・
でも6月の今、復活している。
花のしたの、青い鉢のサボテンは子供が増えてすごい!
切り取って小さな鉢に植え、人にあげたりしたけれどドンドン増えるので今はこのように
子沢山状態。
このサボテン昨年は白い花も咲いた。
蕾が毛で覆われていて怖かったのに咲いた花は真っ白で優美だった。(下の写真)
月下美人の花よりは長く咲いていたがやはり約1日あまりでしぼんでしまった。
花の命は短い