購入しました。
スピーカー Edifier R1280DB
光入力、同軸入力、RCA入力、Bluetooth接続に対応
13mmツイーターユニットと4インチウーファーの採用
ブックシェルフスピーカー
光入力対応です。
開封
日本語の説明書が付属されていました。
※ 光、同軸モードでは標準PCMオーディオ信号(44.1/48KHz)のみ有効です。
※ Creative Sound Blaster Z の光端子に接続しましたが、音が出ませんでした。
※ Creative Sound Blaster Zでは、44.1, 48, 96KHzの変更が出来ません。
光ケーブルで接続しました。
サランネットを外してみました。
Creative Sound Blaster Zでは、音が出ないので、
急遽、押し入れからASUSのサウンドカードを出してきました。
ASUS Xonar DGX と ASUS Xonar SEです。
※ASUS Xonar DGX と ASUS Xonar SE では、問題なく音が出ました。
(光ケーブルで接続しました)
48KHz
Xonar SE
光接続時は LEDが赤く光ります。
上のダイヤルが 高音 の調整
真ん中が 低音 の調整
下が 音量 の調整と
入力の選択(スイッチになっているので押すと切り替わります) です。
音は良いです。
期待通りの音です。
音が広がっていく様な感じです。