電動歯ブラシを購入しました
ブラウン BRAUN
DB5010N 乾電池式
オーラルB プラックコントロールブルー
初めて使うとき、
使おうと思ってブラシに歯磨き粉を付け、電源をいれると、
ブラシに付けた歯磨き粉が飛び散りました。
え~~!?!?!? と思ってどういうことだ??
使い方とかあるのか??? 今の使い方は間違っているのだろうか??
インターネットで調べたら出てきました。
※間違った使い方!!!!使い方の解説が書いてありました。
電動歯ブラシの間違った使い方
※歯磨き粉を付ける前ににスイッチをオンにする。
電動歯ブラシの間違った使い方としては、まず歯磨き粉を付ける前に本体のスイッチをオンにするというケースが挙げられます。
手動の歯ブラシと比べ、水流や音波の力を利用する電動歯ブラシは清掃効率が良いため、必ずしも歯磨き粉を使用しなければいけないわけではありません。
また、歯磨き粉に含まれる有効成分を活用したい方は、歯磨き粉を使用しても構いませんが、その場合は先に歯磨き粉を付け、ブラシを口に当てた状態で口を閉じ、スイッチを入れなければいけません。
歯磨き粉を付ける前にスイッチを入れると、歯磨き粉が辺りに飛び散ってしまいます。
替ブラシ
EB20-4HB