ほとんど使ったことがない Office です。

今からでも使いこなせるようになればと思っています。

使っているのは、無料のOpen Officeです。

 

 

今回やったこと

※ セル内で改行

※ 外枠をつける

※ セル内で 中央揃え

※ SUMで 合計金額を出す。

 

 

”次回、自作するなら”

ということで、表計算 Open Office Calc で表を作りました。

 

 

セル内で改行は、   Ctrl + Enter

中央揃えのやりかたは、

中央揃えをやりたい範囲を選び、右クリック。

セルの書式設定をクリック

 

 

 

 

 

 

文章の配置  横にと縦にを 中央揃え を選択

 

 

 

予備のパソコンを作るなら↑    合計81999円

 

SUMを使い、

D2~D12の合計を、 D13に出す。

 

 

 

メインのパソコンを作るなら↓

 

 

合計 318466円