PCケースを加工します。(穴をあけるだけです)

 

加工が必要な理由は、

SCYTHEのKAZE MASTER Ⅱのネジ穴がずれています。

前面に1mmだけですけどずれています。

PCケースにねじ止めで取り付けると1mm前面に出てきます。

これが気になって仕方がなかったんです。

ずれてるな~と思いながらPCを使っていました。

 

 

ねじ止めは出来なかったので、針金を通していただけです。

ネジ穴を1mm左側に穴をあけます。

これでねじ止めが出来ます。

 

 

道具はドリルがありました。

 

 

コードレス ドリル&ドライバーセットです。(充電式です)

充電中↓ 

 

六角軸のドリル刃です。↓

 

 

簡単に穴は開くだろうと思っていました。

しかし、めちゃくちゃ固い!!!!

こんなにも固いのか?驚きでした!!!

とりあえず、思いっきり押し当てました。

2分ほど押し当てていましたが、

穴は開かずもう手の力が無くなってきました。

1mmでいいから削れてくれ!!!と、

思いながら押し当てました。

すると、穴が開きました。1mmだけど削れました。

 

 

 

 

ネジ止めをしてみました。

 

 

ケースの前面からSCYTHE KAZE MASTER Ⅱの位置を調節してみました。

おおおお~~うまくフラットになりました。

綺麗に取り付けが出来ました。

 

 

 

 

※今回、穴を開けたのは左側だけです。

右側は普通にネジ止めをしました。

なぜかうまく固定できました。あれ?なぜだろうか??

でも、うまくいきました。

(今回は穴を開けただけです)