サイトアフィリで月50万までの道のり
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

直帰率が下がった件

前に書いたけど、サイトの修正をしてから
直帰率が下がった。

気のせいではない。


サイトの修正したのが、確か8月20日。
それまでの直帰率、93%。ほとんど全員である。(; ̄Д ̄)


それ以降、10日あまり・・・

直帰率は56%前後。



お~~だいぶ違う!(・∀・)


滞在時間も、19秒から57秒。




売上げは?というと、




なんと










まあそんなにうまくは行かなくて
売れちゃーいないんだけどさー(´∀`)




もうちょっとページ増やしたり、いろいろしないとね。
訪問者を人として意識するって、
ちょっと気を抜くと忘れちゃうんだけど・・・



大事だねぇ







もう適当にサイト作るのやめるんだぜぇ

まどか先生のカテキョで今作ってるサイト。
正確には、アクセスがあった既存サイトの大幅修正をしているのであります。


このサイトは、大量にペラ作った時の一部なんだけど、割とアクセスがあって、割と適当な作りなわりに、たまに売れてた。

でも、偶然感満載。




これをきっちり作り直すのを第一優先順位に据え置いた。
(優先順位を提示してくれたのはまどか先生^^;。
こういうのが一人でやってるとふらつくとこでもあるのですわ^^;
小さいことかもしれないけどさ。



さて、このサイト、
昨日アップしたんだけど、
今日アクセス解析みたら
直帰率がぐんと減ってる!


あ、まだわかんないな、自分のアクセス分があるからな。


でも、パッと見で、こういう風に思われるようにとのアドバイスを読みながら作り変えたから、多分前より大分いいと思う!



意識すべきことを意識して作って行くのは面白いわ(^-^)



あと結局楽しい画像加工。


これにばっかり時間割けないけどね。


でもサイトがビジュアル的に気にいることが、わたしには必須かもな。
頑張れる。


自己満だなー


たのしいことをとことんやりとおす。

何度かブログに(勝手に)登場していただいている地雷屋さん。


なんと!出版までしやがった!された!


脱ニートマニュアルとかいう本だけど、
別にニートじゃなくても鬼おすすめ。

いっつもテンションマックスで、
へこむ?なにそれ?
自殺?そーんなもんするやつはーばかだね!

って人意外、みんなにオススメ。



わたしはめっちゃ凹んでいる時に地雷屋さんのブログやメルマガを読んで
心が軽くなって、とても救われたというのが
地雷屋教の信者になったきっかけなんだけど、
それゆえに、彼の書くものは、凹んでいる人におすすめだーー

って思ってたのであります。



しかぁし!


今私は割りと調子がいい時期なんだけど、
それでも


今回出版された本を読んで、また元気をもらったり
やる気になったり、
自分の可能性を信じてみたり自分をもっと許せたりしたので



結果、凹んでる人も調子いい人も読んだらいいじゃん!
となった。



本にもあって、地雷屋さんのメルマガにもあったんだけど、
すきなこと、向いていることをとことんやろう。

それ以外やらなくていい!


みたいのが書いてありました。



意外と勇気いるけど、これからは特に大切だという気がしてなりません。


『すきなことをとことんやる!』




向いてないことをがんばる必要なんてない。


まっちゃん(ダウンタウンのね)が野球ある程度うまくやる必要は皆無だし
イチローがおもしろくなくても誰も批難しない。

(しかしイチローは結構笑いのセンスあると思うけどね。
 まっちゃんの野球センスは知らん。)




やってて楽しいことだけやったらいいって、
すっごい楽しくない?!

文字通りだけど、楽しいことだけやってりゃいいんだから!



ちなみにわたしがやってて楽しいことは、
(聞いてない?まあいいじゃん。ちょと付き合って)

画像いじり。



今も、新しく作ったサイトのバナー作ってたけど
めちゃたのしーーーーーーーー(・∀・)
これは前から自覚してたけど、好きだと思う。



まー、これだけで食べてくのとかちょと難しいかなと思うけど
デザインとかイラストレーターとかフォトショップの勉強はしてみたい。






自分がすきなこと、打ち込めること、
多分もっとちゃんとさがしたらでてくるんじゃないかなー。
そう思うだけでも楽しくなる。


苦手な家事とか、一切やらなくてもいいかな・・・・?
(それはちがうか?)




楽じゃん。MT

MTのテンプレでサイト作ったりしてます。

もうねーーーMTで作るのすごい苦手だったんですよ。
すごい時間かかるし、テンプレがまためんどくせーの!!
何個も何箇所もコピペやら書き換えやらして。。。




で・も!


テンプレがコピペできるんですよ!
BlogSkeletonClonerとかいうプラグインで!
ブログのテンプレだけコピーできるの!


わたしが使っているテンプレは、何種類か色があるんだけど
imgフォルダで画像だけ変えればそのテンプレになるので
つまりcssで文字の色とかを変えてるわけじゃないので
まさにコピペで簡単に新規サイトが立ち上げられる!



あと、おはずかしながら、以前はドメインごとに
MTのファイル一回いっかいアップロードしなければならないと思ってて、、、

毎回イライラしながらアップロードしてたんですけど
(途中で何回も止まるし)



ブログの設定であたらしいドメイン入れればそれだけでいいんですね。
MT。


たいようさんがMT楽だといっていた意味が、
ココに来てやっとわかった。。。。(おそーい)



アメブロ記事のバックアップ

アメブロ削除が騒がれているが(おそい?!)
皆さんバックアップとかしてるんでしょーか??!!


わたしもねー、しちゃいましたよ(・∀・)


さもねーブログながらに、
たまにがんばって書いたやつもあるし、
一応しておこうかな~って。


で、何を使ったかといいますと、
こちらのツールです。


そんなに高くないし、


操作めっちゃ簡単!!!!!


インストールして、
立ち上げて、アメブロのIDとパスワード入力して、
バックアップ先選んで、

バックアップボタン

ぽい~~~ん!


って押すだけ!!!!!!


マニュアル一度も開いてません(゚∇^d)


ちなみに記事&画像のバックアップはもちろん、
読者一覧・お気に入りブログ・アメンバー承認した人してもらった人
もバックアップしてくれちゃいます(・∀・)

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>