気合入れて、行ってきました!!*


近所の婦人科へ。



問診票には、もちろん乳がんであることを記入して。



で、診察室に入って先生から乳がんの治療について聞かれたので


色々話しました。



でもねー 抗がん剤の種類聞いといて「AC」と「タキソール」って答えると


「AC?略語だね、何かな?よくわからんね」ってあせる



今回は子宮頸がん検査をしてほしいことを伝え、


更にホルモン治療中なので子宮体がん検査もした方がいいのか?


検査が怖いんです。と言ったら


「うーん、超音波だけでいいと思うよ。」


って言われたからラッキー!と思ったんだけど・・・



何だか話していくと、その理由が


「子宮体がんになる薬は使ってないようだから」


「年齢的」


「超音波でも1B以上のがんならわかる」


「0期や1期の初期のがんを調べたかったら、子宮体がん検査しないと


解らないけど」って・・・



あの・・・早期発見が大事じゃないんですか?



もしかして、あたしが乳がんだから?



どうせ乳がんだから、いまさら痛い嫌がってる検査をしてまで


0期で見つける意味がないとでも


思ってらっしゃったのでしょうか??



それともあたしの被害妄想??



「じゃあ、台に・・・」って言われてそのまま診察台に・・・




診察台に座って、先生に


「すみません、痛がりです」って伝えたんだけど


いまいち返事もない。



で、いざ、内診が始まったら・・・痛い!


子宮頸がんの検査とおりもの検査なんだけど


今までこんなに痛かった?ってか長かった?



「い・いたい・・・」って言っても先生は無言で続ける・・・



なんで、「大丈夫ですよー」とか「後ちょっとだからねー」


とか言葉をかけれないんだろ・・・




ダメだ。 ここでは子宮体がんの検査なんてお願いできそうにない。




診察台の上で涙が出てきました涙




結果は1週間後です。



あーあしょぼん


またまだ婦人科探しは続きそうですaya