こんにちは〜☆ご無沙汰しています(*_*)

多忙が忙しくて、マイクラを触る時間があまり取れない日が続いています(-_-)
頭痛が痛い、みたいな言い方ですね

そんな中、急遽予定が空き、久しぶりにゆっくりマイクラをやりました

久しぶりにやると、木を伐採するのさえ楽しいです

というわけで、作っていなかったスケルトントラップタワーを作りましたよ

実は、高〜い塔と村の間にスケルトンスポナーを見つけていました
歩いて行ける距離に、各種トラップタワーがあるのって便利ですよね☆
え、あの高〜い塔にトラップタワーあるでしょ?って


まあ、あれはあれ、これはこれってコトで

まずは、スポナー部屋
毎度おなじみ、スポナーの上下2マス&左右4マスを掘り広げます
mobを運ぶエレベーターは、2×2の大きさで作りました
アイテム集め用にしたくなったら
集められたスケルトンは
両側からピストンに挟まれて圧死します
ただ、横向に流されてきたスケルトンが、壁に貼ってあるハシゴや看板に引っかかるようになってるのが、今後の気がかりですね

水路の幅を2にしたおかげで、他のスケルトンに押されて横にずれてくれますが、たまに誰にも押されなかったスケルトンが窒息死します

落下する穴も、もちろん幅を2にしました

処理部分は、経験値用とアイテム集め用に切り替えるように作ってみました
あれこれ調べなかったので、本当はもっとコンパクトに美しく作れるかもしれないですが、開き直ります


ドロッパーから水が流れて、同時にフェンスゲートが開いて、横に流れていきます

ちなみに、待機している間の暇つぶしも作りました

スポナーから離れて肝心のスケルトンが湧かなくなったら困るので、スポナー部屋のすぐ横です

次はいつになるかは分かりませんが、また隙を見てマイクラを触るようにします

その際は、ズッコケた事ばかり書いているこのブログで楽しんでもらえると嬉しいです

ではまた〜☆