英語&抱っこ紐用保冷シート | ☆・やりたいこといっぱい“ぺぴぱぴ”ブログ・☆

☆・やりたいこといっぱい“ぺぴぱぴ”ブログ・☆

☆~2012年8月17日3206gの女の子を出産~☆
以前は、料理・外食・ネイル・お出かけ&釣り
自転車通勤などの日常ブログ♪
2012年からは妊娠の記録(トラブル等)と出産
今後は、今までの内容+育児&ワーキングママとしての日常を書いていきま~す♪

seiseiseiseisei


最近1日中ずっ~~~と
パソコンを旦那に占拠されてましてsao☆
更新滞っておりまするショック。




最近だいぶ気温が高くなってきて
半袖でもいいかなぁ~?おまめって日も亜友未

そんな気温でも抱っこ紐は暑いたらーっ
去年、産まれた頃はメッシュタイプの紐だったけど
腰紐なしタイプだから今はもう使えないし汗
(使えるけど重いのよ)
☆過去の抱っこ紐ブログ☆
←これaya



ってことで購入やじるし

えっ~~~~~~~~~~~~~!
冬はポカポカ…akn

抱っこ紐して真冬はダウンケープとかつけているのに汗
暑過ぎないかいあはは…


まぁ今度の冬は歩いているので使わないかなはてな
保冷の方は冷蔵庫に入れっぱは硬くなり過ぎてNG
って若干めんどいわ反省パンダ


でも近々使ってみよ↑




そして英語
いろいろあるよね~hi*


自宅の近くには英会話保育園や
お遊戯会を英語でやる幼稚園なんかもあるしあかちゃん

自分が話せないし教えられないから英語は習わせたいなぁ~っと考え中パンダ
近くの英会話スクールは9ヶ月からOK
で無料レッスンもあるあら早めに参加してみたい(*'∀`*)v


けど最近忙しくてねぇあはは・・・


んでもって
日曜に近くのイオンに行ったら
「手形or足形無料でやってます」って声かけられて…


つい行っちゃうよね~ワラ



コレディズニー英会話でしたテヘ

通信は考えて無いのですちーん

仕事に育児に色々追われ汗
自宅で聞いて相手するほどの余裕がありませぬヒィー

用事としてスクールのスケジュール入れた方が的確かと思うのね反省


「でも自宅でサンプル聞いてみて下さいね」
「2~3週間後に電話します」



あ~汗
キタコレメンドイ

(なんか結構電話来るってママ友が言ってたのね)


まっ!ハート☆足形は記念になるしねsei








↓こちらもayaseiseiseisei





子 供 の 顔 だし記事は限定にしていますアメンバーameba**

アメンバー募集中




ペタしてね読者登録してね