いきてます!

たまに長文書きたくなる時あるよね。
振り返りたくなる時あるよね。昔は落ちると書き込んでたけど。根暗。
 
今年も一年凄かった。環境も変わったし心情も凄まじかったし。
だけど確実に一歩前に進めた気がする。そう思えるだけ私は変われてる気がする。
まあ、ここ数年稀に見る激動の日々だったのは自覚してる。
 
 

2014年達成できたこと

一人暮らし
バンド発掘
インダストリアル開けた
ビール克服(ちょい嘘ついてた。2015年好きになった)


2015年の目標

良い大人になる(逆にクズ人間になった)
実家の掃除(終わらんかった)
脱毛終わらせる(プラン終わった。他店に変える)
TOEIC(来年…)
ぬるくライブに通う(割と通った)
フェス(追っかけが忙しくて行けなかった)
国内旅行(遠征…USJ!都内観光!北国旅行!)
海外旅行(むりだたー)
ヨガ再開(ギリギリ再開した!)
デザフェス(むりだたー)
スチームパンク(不器用が露呈した)
VJ素材(むりだたー)
カメラ(押し入れしまいこんでる)
運転(車がない)
バイク免許(要らないと判断)
サイクリング(自転車持って来た意味なかった)
これらを手帳に書く(書かなかった)
 
生きてます!
が、挨拶になりましたね。もう2月の下旬です。

引っ越してからどれくらいライブ行ってるんだろうと思い記録してみます。
あと、久々に痛々しい記録をします。自覚してます。

2014.11.22 池袋EDGE
2014.11.22 池袋手刀
2014.11.23 原宿アストロホール
2014.12.20 池袋EDGE
2014.12.28 池袋EDGE
2015.1.31 大阪RUIDO
2015.2.14 高田馬場CLUB PHASE
2015.2.19 池袋EDGE
2015.2.20 大阪RUIDO
2015.2.21 名古屋ell.SIZE

毎月1回以上行ってます。さすが関東。
正月インフルが無かったらあと3か所行ってた。

バス遠征がもう手軽で手軽で…。
以前はどう頑張っても飛行機でしたが、飛行機は待ち時間と空港からの移動が長くて移動だけで疲れてました。あと毎回乗り換え案内片手に走ってた記憶しかない。

バスは8時間移動とかざらですけど、寝てたら市内に着くので感動物でした。
一番手っ取り早いのは新幹線だけど高いので。飛行機の方が安い。
乗り過ごすなど困ったときの新幹線です。

だいたい行ってるのはDOFかFESTです。
DOFはまりすぎて。若くないのに頑張りたくなるね!行ける範囲で行きます。
スケジュール的に都内より他の地域が行きやすいので出費が激しくなります。
ド平日の夕方からはキツイ。



2月の東名阪も非常に楽しかったです。
毎回チェキ交換していただき感謝しております。おまけに大量買い取りしていただいたり、無償で譲ってくださる方もいて…本当にお優しい方々が多くて素敵。

おかげさまで、よはねすさんでチェキファイルが埋まりそうです。来週あたり埋まる勢いです。
正直くっくろびんの頃より写り方の工夫がされてて見てて飽きないです。
メイクの力ってパフォーマンスも変えてくれるのか。すばらしい。
もっとよはねすさん好きな方増えればいいと思ってます。

2.21はくっくろびん終焉の日だったから色々思い出してました。

あ、あと名古屋ではライブ前まで時間つぶしに付き合ってくれてありがとうございました。
黒歴史語り合って楽しかったです。私年齢の壁に何度かぶち当たったけどそれも含めて楽しかった。
BODYLINE初めて入ったけど中々突っ込みどころがあっていい思い出になりました。