こんにちはニコニコ
MANOです。

読んでくださり
ありがとうございます。

10月もあっという間に
終わってしまいましたねイチョウ

10月で2歳になった息子
昨年の1歳の誕生日には
まだ、幼かったゆえに
誕生日旅行は2歳からと決めていたのですが
今年の2歳の誕生日旅行は
こんな御時世だしどうしようかと
考えていた所

たまたまパパのお姉さんに
県内唯一の動物園の入場無料券をもらったので
こりゃ!
行くっきゃないでしょ( ✧Д✧) 
と、火がついた炎w

息子も最近は本屋さんでGETした
日々見返しているので
本物をみてどんな風に感じるのか
ドキドキで
県内唯一のレトロな動物園に行ってきましたよ爆笑


大好きな象とキリン近距離で見れて
大満足チョキ爆笑w

最初は少々怖がっていたけど
パパとキリンにエサをあげることが出来ました⌄̈⃝⤴︎︎︎⤴︎︎

しかし
このご時世この距離で
動物と触れ合える動物園なんてあるんだろうか
と、思わずにはいられない距離感

宇都宮動物園はいつだったか
自虐CMでも少々話題になった
日本一来園客が少ない動物園とか
言われているけど
そんな風には思えないぐらい
混んでいた滝汗w
(密に怯えていたけど屋外行動でした)
昭和を感じる動物園ですが
レトロな雰囲気を味わう新鮮さは
久しぶりだし面白かった爆笑w

昼食に
早起きして作ったお弁当を食べて
何やら息子は早く動物を見に行きたかったようで
そそくさと1人で脱走ポーンww

息子はパパに託して
私はレジャーシートの上で
とった写真の選別しながら
ゆっくりお茶してましたニヤリ(失礼w)

休みでもないと
パパと思いっきり遊べないしね⑅︎◡̈︎*

しかし、いつまでたっても
なかなか戻らないので
探しに行ってみると息子は
ぞうさんエリアに釘付け𓃰♡w

柵に掴まりながら
『ぞぉさーん、ぞぉーさん』と声に出して
象を見る姿はたまらなかったな(˘❥˘)

一通り動物園を堪能した後は
ちょっとした遊園地もついているので
はじめて乗り物に乗ってみた

以前、百貨店では乗りたそうだったけど
乗れなかった豆汽車と似たような汽車があり
今回挑戦してみた所
怖がることなく乗れたびっくり

他にもいくつか乗れるものがあり
乗ってみたけどどうやら不思議そうな感じで
遊園地については
楽しめる年頃はもうちょい先なのかな
なんて思いましたが

動物園はとても楽しめた様子だったので
良かったです爆笑

でわ!