我理論 -2ページ目

super feet

では

実際の

super feet


どんな?


一般的で代表的な2つ

$我理論

サイズは一緒の

ブルーグリーン

snow boarderがお薦めされるのは

グリーン


何が違うのか?


まず

裏から

$我理論

グリーンは緑色のプラスチックのつま先側が割れていて

snow boardの動きのような


いろんな動きがしやすくなってるんですね~


え!?プラスチック?

硬くない?

衝撃とかヤバいじゃん!!


普通のイメージだと

裏には柔らかいクッションがあると思うでしょ?

その方が良いと思うでしょ?


super feetの考えでは


足に元々備わっているクッション機能を十分に発揮させることが重要!!

てなわけ


そのクッション機能の担う一つが


$我理論


ここでも

来ました3点アーチ!!


このアーチがどんだけ重要かって話ですね



んで


柔らかいクッションを入れなくても

脚には

元々柔らかいクッションがあるんです!!



それが

もう一つのクッション機能


カカトの脂肪なわけでね


硬いプラスチックで深く包まれてるおかげで

カカトの脂肪が潰れないで
その部分がクッションとして働いてくれるし
その本来の機能である衝撃吸収剤として利用しちゃうわけで



$我理論

グリーンのかかとの部分の影が深いしょ?


$我理論


後ろから見るとグリーンの方が包んでる感が凄いでしょ?


しかも

カカトの安定感がハンパ無い!!


お店でコイツを靴に入れて

片足バランスすると

安定感がハンパ無いんですよ~



だから

snow boardでは

グリーンを進められるんですね~


ブルーは普段履きなんかに使ってる感じでね


使ってる感想としては

ブルーのが

土踏まず部分に支点があるカンジ?


グリーンはカカト寄りみたいな


用途の違いで作りも違うんですね~


$我理論


super feet

余計なモノは要らない

足の本来の機能を支える的なコダワリが

分かっていただけましたでしょうか?


履き心地だけ考えているインソールとは


そもそもの考え方が違うわけですね

しかも

履き心地だけのインソールと値段も変わらない


リーズナブルさにビックリ!!!!




貴方の

滑りを変えるかもしれない

インソール

super feet



そして

super feetに負けず劣らずの

インソール

また次回


我理論





撮影協力
dope
$我理論

インソールその1

インソールは

メーカーが違えば

考え方も若干変わるワケ



まず

代表的なインソール


super feet


知ってる人も多い

このインソール




実は

このインソール


元々は足の障害対策でアメリカの二人の専門医が始めたわけ

アメリカには、脚じゃなく足の専門医があるらしいよ!!


その医療用の専用インソールが

「もっと手軽に誰でも安価に購入できるようにした汎用インソール」


として出来たのが


super feetなワケ



「足の骨格を正しく支持して安定」「足の骨格、筋肉をより効果的に機能」


もともと医療用なだけあって

健康な足が

より良いパフォーマンスを生む的なね




履き心地だけ考えているインソールとは


そもそもの考え方が違うんだよね




super feet

1親指の付け根

2小指の付け根

3かかと

この3点でのアーチを重要視してて

「足の3点アーチ」をサポートする構造になってるんだよね

$我理論



特にかかとの支えがすごいと思うよ

個人的に!


アーチが崩れると

何が起きるかは


前回書いたじゃん?


$我理論

$我理論


パンクした車がまともな運転が出来ないのと一緒で

アーチが崩れてバランスの悪い脚じゃ

まともなパフォーマンスは出来ないってことだね~




じゃあ


実際の


super feetって


どんな?




それは


また次回


我理論

インソール予告編

どうも

不定期でお送りします


大変ご無沙汰しております



今よりもっと

上手くなりたい・カッコよく滑りたい

1日中もっと滑り倒したい!!!!

そんな人にキッカケをお送りする

我理論




それでは、さっそく



全然、気にしてもらえない

残念な存在


インソールの話




実は

メチャメチャ

重要!!!



殆どの人がさ

足の裏を横から見るとさ

きれいなアーチがあってさ

キャンパーの板みたいになってるじゃん?



この

キャンパーの部分が土踏まずて部分なわけです



この

土踏まずのアーチが

キャンバーの役割をしながら

貴方の体重を支えてるわけよね!


$我理論




体重を支え続けてるから

当然、疲れてくるじゃない?


すると

このアーチが潰れてくるんだよね~


アーチが潰れると

踏ん張れなくなるわけ!




滑り終わったら

土踏まずマッサージすると気持ちいいしょ?


アーチが疲れてる証拠しょ?



踏ん張れない他にも

影響は色々出てくるんだよね


膝や腰・股関節など等・・・・



てことで


インソール


こいつらは

その

アーチをしっかり支える役割をしてくれるわけ


インソールが支えくれると

アーチはもっと頑張れるよね

$我理論



スニーカーでも

サンダルでも

足を入れた時に


この靴、気持ちいいなー

良いかも~


こう思う要素の半分くらいは

インソールが気持ちいいてトコだと思うよ



家にある


革靴やローファー

スニーカー色々

足突っ込んでみて

感じて

インソール出して

試してみて~



意識すると


違いがちょっと


分かるはず!!!



なんとなく分かっていただけたでしょうか?




インソールの意味は分かったけどさ


最初から入ってんじゃん!




そんな人に贈る

次回


我理論