お久しぶりです、りすみです!

約1年半以上、ブログを更新していませんでしたが…またちょっとずつ再開していこうと思っています。

というのも!



身長差のある恋人(ごぼうくん)が大学を卒業しまして。。
とある企業に就職したのですが、
なんとまさかの九州配属に!!びっくり


それを機に、私も退職をしてごぼうくんに付いていくことになり、
無事にこの夏、入籍を致しました…!結婚指輪ラブラブ



ということでこれからは、
「身長差のある恋人とのまったり同棲生活」
改め、
「身長差のある夫とのまったり夫婦生活」
としてブログを再開しようかと思います!!ラブ

よろしくお願い致します!!





そんな大きなご報告が終わったところで。

肝心のブログ内容なのですが…
なんと!りすみのお家に、
ハムスターをお迎えいたしましたハムスターラブラブ


ジャンガリアンハムスター♂の、ブルーサファイアというお色。


名前は、「風(ふう)」ちゃんです!流れ星

お迎えしてまだ一週間経っておらず、
ハムちゃんのストレスを少しでも軽くしたく、お触りも控えてるので、
ケージの中をこーっそり覗くことしか出来ない現状です…グラサン


ただ、もうめちゃくちゃ愛おしくて、
既に大切な家族の一員になっております!ラブ




私は保育園に通ってる頃、
ジャンガリアンハムスターのパールホワイトを飼っていた時期があります。

ただ、私自身小さすぎて、ちゃんとお世話しきれていなかったのか、
初めての冬を越すことが出来なくて、すぐに死なせてしまいました…。
泣きながら家の庭に埋めた思い出があります。

それがずっと心残りで、
いつかまた、ハムスターをちゃんと迎えられるようになったら飼ってみたいなと思っていたんです。


そして遂に…ようやく、お迎えすることができました!嬉しい爆笑音譜


ハムスターの飼育に関しては、まだまだ初心者なので、
ふうの行動一つ一つが気になってしまい、
知恵袋やYouTubeで調べてばかりの毎日です。。



そんな今、ブログを書いてる最中も、


こんな風に、トイレでウンチの真横に丸まって眠るふうの行動に、

暑いのかな?
湿度高いかな?
ウンチ取った方がいいかな?
起こしちゃう方がストレス溜まるかな?

とてんやわんやです滝汗


調べてみたら、
トイレが一番自分の匂いがする場所なので、落ち着いて眠れるんだとか。

ただ、ハムスターはとても綺麗好きで、身体が汚れてもストレスを感じるようなので、
ふうが起きたタイミングで、すぐにトイレ掃除をしてあげようと思います。

(うんちいっぱいになっちゃったけど、これでも昨夜掃除したばかりなんだけどなあ…。
昨日まではこんなに大量にうんちしてなかったのに…心配だ…👈ずっとこんな感じ)




過剰に反応して私がストレス溜めちゃうのも良くないと思うので、
あまり構いすぎないようにします汗



という事で、今回は沢山のご報告させていただきました。
次回からは、ふうちゃんの飼育日記や、夫婦になったごぼうとりすみの日常も、ブログに残していけたらいいな…音譜

それではまたパーラブラブ