こんにちは、ぷにこです
我が家は東京暮らしで
今のマンションに住み始めて
5年がたちます
マンション自体は新しいのですが
めっちゃ間取りが使いにくい
よくある田の字タイプの間取りなんだけど
微妙にどうしたらいいかわからない
狭さの部屋が2つ…
(物置化しています…)
引っ越す時にはものすごく大変そうだ…
家を建てる時には間取りにもこだわりたい
話は変わるけど
「コロナのせいで家がめちゃくちゃ狭くなった」
と言っていた友人。
マンションを購入した時には
・出張ばかりの旦那さん
・部活で不在がちの男子中学生
・キャリアウーマンの友人
の3人暮らしだったんだけど
コロナのせいで旦那さんの出張もしばらくなくなり
部活と学校で家にあまりいない息子も家に…
友人もお仕事が休みになったので3人で引きこもり生活
が始まったところ
家がめちゃくちゃ狭い…
3LDKが1LDKに感じられる…
とぼやいておりました。
実は旦那さんは
元ラガーマンで体がかなり大きい
そして高校生になった息子も
ラグビー部でかなり体が大きい
・・・・そりゃ狭いわ
購入した時はまさかこんな事態になるなんて
思わないよね。
「もうほんとに狭いし暑苦しい!
こんなに家族みんなで一緒にいることなんて
もうないと思ったよ〜」
なんて言いつつ、
ちょっと幸せそうな友人を垣間見ました
食費、大変そうだけどね!笑
住宅の値引きに使える資料を無料でもらう