知人が働いてる服屋は
若い子が社員で入ってくるけど直ぐ辞めるし
長く勤めてたパートさんは
「ゴミ捨て行くくらいしか出来ないあの子より安い給料で、なんでこんな仕事量なん。」って辞めるし
その穴埋めに高額な派遣を雇ったら
欠勤早退が多い仕事しない人来るし
最終的におたたみするだけに
超高額タイミー使うとかやってる。
募集費用もかからず
教育費用もかからない
今おる人に少し払っておけば
無駄な出費抑えられただろうに…。
って現場のアホは思います。
現場のアホが一生懸命働いて
なんとか売上を取っても
その利益が超高額タイミーに流れるなら
どんなアホでも達成感を求めんやろ。
やりがいとやらでいつまでも頑張ってくれるアホと思われとるんかね。
そこまでアホじゃないかもよ。