友達は今もちゃんとランチタイムに飛んでくる。
最初のやつと違う気がするけど
裏口のドア出てすぐにピーピー鳴きながら
頭上をウロウロされて
ちょっと怖い。
フンとか。
セキレイインコだと聞いたから
そうだと思うんだけど
多分最近日本語覚えたよあの子。
ランチの時はバッグ持ってるから
あいつのご飯あるけど
ほら
ランチじゃないのに
同じ場所に行くことあるやん。
なんとなく。
そんで一服したりするやん。
そしたらまた近くに寄って来て
首を傾げて見てくるから
「ないんよ!今はない。」って言うじゃん。
何回かそんなんあって
昨日同じことあって
「今はないんよ。」って言ったら
速攻でどっか行った。
通じとる。
「わたし友達おらんのんよ。」
こんな話を同じくらいの年齢の方に
2人にされたから
もしかして類の友なのか…?て不安なって
4月に友達に会いに行って安心して
セーフか?類じゃないか?て暮らしてたのに
最近3人目出てきて
もうホント友達おるのがマイノリティなんじゃないかと思い始めたよ。
挨拶で「友達できました?」って言うの
他人に見られたらわたしが悪者だから
マジで皆友達できますように。