めっちゃ食べるしめっちゃ成長してたから
どうも寝てるんだよね?て
土の上にゴロンとしてたとこに
よく食べてる葉っぱの茎を別の鉢からビヨンてひっかけてたのはキレイに食べ尽くしてたけど
本人不在。
弟さんも居ない。
サナギになってしばらくして飛び立つのかと思ってたけど何も無い。
レアなタイプでそのまんま飛び立ったか、
もしかしたら
草じゃなくあおむしじゃなく鳥を育ててたんだ私。
何事も思い通りにならないから何も思わないように生きてるつもりだけど
深過ぎてついていけない。
ところで甥っ子姪っ子が可愛いタコの絵をプレゼントしてくれたから私も海の生物を描いてプレゼントしたよ!
ジンベエザメみたいに口を開けて泳いで
プランクトンばっかり食べる可愛いサメだよ!って
5才7才に教えてた時の
私のドヤった話し方
今思い出してもめっちゃムカつく。
聞いてくれる人が居るからって調子乗ってた。
バーガー屋では腸の中で細菌が生活してて…って言ったら
「ごめん暑いし全然聞きたくない。」て大将に言われた。
わたしはアガベの話聞くし
せっかく座って一服してる時でも写真を見てあげてるけど?正直後ろに写ってた花が咲いたサボテンが素敵だったけど?
そう、バーガー屋には外人さんが多い。
ここは日本なのにすごいスピードの英語で挑んでくる。せめて、せめて1人ずつ話してほしい。
更にトッピングとか、勘弁してほしい。
だけど、めっちゃ暑い中でお互い汗ダッラダラで
このバーガーは…て説明してたら
持ってたメニューで私をあおいでくれてたから全部許す。優しい。
自分のためにも、昔頼まれて断った英語のメニューに取り掛かろうと思う。
