ひさびさの。 | サメブロ。

サメブロ。

書き捨てゴメン。



ひゅーひゅー!サントリーありがとう、謙也殿ありがとう!


おかげさまでバレーボール見れるぜー!ひゅーひゅー!

と、午前練から見るために早起きして妹さんに連れて行ってもらって





いえーい!




筋トレ見た。


そうなのね、オフ明けの練習は筋肉作りなのね。


サービス精神なのか心の声なのか

オールスターのスターの山本湧選手が出産してるみたいなうめき声出してましたよ。

そして丁寧過ぎる筋トレしてた秦くんも目に付きました。

あと喜入さんの歯がキレイ。



午前練終わったら、やはりカレー。




張り切って午後練に間に合うように体育館に戻ると


この景色。

この、このネットの前を、直ぐそこをバレーボール選手が通る!!

近過ぎる!!でもガン見!!



まぁでも時間になっても始まらないからと様子を見に行った妹さんは

ちょうどその入り口から入ってくる選手と出会い頭して近いにも程がある、だったんですが。




写真禁止なので、監督のピシッとした靴下を描きました。



そしてサービスタイム突入してポールを抱えて出てきた選手様たち。

バレーボールが始まるのね!!


がしかし、立てる穴が無いね!?

床にキレイに埋まってる蓋は指では開けられないのね。

専用の器具を取りにパシらされる謙也殿

その間になんとかしようと指やらアンテナを突っ込む選手たち。

ポールを持ったまんまで重さでウェイトトレーニングになってしまう選手。


なんとかネットを張り、バレーボールが跳ねる音!!

軽いボール練習だけど、ただのパスでもやっぱり丁寧で無回転になる選手と、そうでもない選手と。

まぁ、どっちにしろそのボールを受ける次の選手は対応出来るんでしょうけど

丁寧なパスにはグッと来ますね。

ヨネさんの弟さん、鶴さん、加藤さんが無回転多かった!

もう一つのグループは見てないけど。


あ、あと筋トレの時に音楽流れてて

ちえみのダーティワークに合わせて喜入さんが軽くwithBを何回かしてました。




バレーボール見せて頂いてありがとうございます!!

また来てね!!


楽しい気持ちで帰ったら、

お昼にウロウロして子供服の安いの見つけたから姪っ子さんにプレゼント買おうと選んでたのに




気が付いたらこんな柄の150とか160買ってて

自分で着るつもりらしいです私アタマおかしい。




そして職場でダーティワークが流れるたびに喜入さんの白い歯が思い浮かぶ。