レジの前にコレがあるから秒でカゴに入れたよね。
だってプリンスがインスタ載せてたし★
プリンスとお揃いだし★
プリンスはコカコーラ社から広告料もらった方が良いわ★
ってご機嫌で買って帰ってインスタみたら
同じマサヒロのセキティの方だったね。
・・・
うんセキティ大好き。
そしてよく見るとコンビニのケースのとこみたいで
買ってはないのね?
なんか騙された気分!!
でもセキティかわいいから許すっ!!
こんな感じで実家へ行って
仕事終えた妹さんが帰って来たら
見えるようにテーブルに並べるのが楽しくてしょうがない姉です。
そして夕食後は何も言ってなくても
「これ読みに来たんでしょ。」とハイキュー!が差し出されました。
ふはははははバレたか。
限られた時間で猛スピードで読みました!9巻途中まで!
最初の辺を読んでて思ったのが
あらゆることに「正しい」はたくさんあると思うけど
バレーボールについて「正しい」と思ってることが
結構かぶってるな、です。
やっぱバレーボールの基本はそうですよね!です。
感想がものすごい曖昧な表現なのは
読むのをぶっ飛ばしすぎてあんましアタマに入ってないせいです。
次はもっとじっくりと。
そして聞きたい事がある。
「排球」って感じで書くとアクセントは「最終」と同じっぽいけど
「ハイキュー!」ってカタカナになって「ハイチュウ」ぽいけど
びっくりマークまであると
アクセントは どこ?

