バリボー。 | サメブロ。

サメブロ。

書き捨てゴメン。

どうも最近男子バレーにスーパースターが居るみたいです。

大学生だけど物凄いスーパースターぽい。

見たよ。

スーパースターだよ。

見た方が良いよ。

石川祐希。(漢字知らない、変換の一発目を信じてる)




男前だよ。


小学生の時って

運動出来る人がモテたじゃん。

だけどこのスーパースターは

顔が良くて身長高くて更に運動が出来る、みたいな

最強タイプっぽいです。

これ同級生男子辛かったな。

全部もってかれたね。



試合を観ましたけども飛び抜けて上手いです。

そしてそのチームのセッターさんも物凄いジョーズ。


妹さんとバレーの話で盛り上がりましたよ。

そういえば私も昔バレーやってた。

しかも強いチームに入ってた。




補欠でね!


たまにピンチサーバー?って

サーブ打ちに入ってる子だったんだけど

特に何も考えてなくて

交代って言われたからーみたいな感じでしたの。


妹さんは私の試合とか母と共に来てたらしく

色んなことを覚えてらっしゃった。


私が何ひとつ記憶にない私のレジェンドは

ピンチサーバーで2点くらいとって

3本目のサーブを打つときに

エンドライン踏んで終わった、ことらしいです。


何も覚えてないし、でも私かわいい。

そしてセッターやってたとか妹に言われてビックリ。

そんな記憶もすっぽり無いです。

そんなこともした気がする…くらい。


間違いなく覚えてるのは

特に「試合出たい!!」て気持ちが

なかったことです。


なんかみんなで練習して

試合でわーきゃーやって

それで満足だったっぽい。

スポーツマンシップがあらぬ方向にしかなかったみたい。

だから妹に聞かれましたの。

「なんでバレーしてたの?」って。



わかんない。



あービックリした。


記憶が刺激されてもひとつ思い出したよ。

小学生の練習試合とかって

審判も交代で小学生がやっちゃってましてね。

私もやってたね。

映像で思い出せる。


AチームBチームネット際での激しい攻防

そして

あ!

ピピーーーーーッ!!!


Aチームタッチネット!!!


ってやったのね。



その時起きた大爆笑。


どうも私の見てないところで

Bチームの方が分かりやすくネット触ってたみたい。

でもほらスポーツの世界は審判は絶対だから

私の判断のまま試合は進んだわ。


すごく久しぶりに思い出したよ輝かしい過去を。

チャップリンですら

いきなりあんな大爆笑はとれてないだろうに。





{6DF98CAC-60C3-4EC8-9DE3-CD74947BE022:01}