こんにちはにっこり

とてもご無沙汰の更新になりましたあしあと


実は一人暮らししていた私の祖母が、
急に老人施設に入ることになってしまい
6月は家族総出でバタバタしてました泣き笑い

来月には家族みんなで
温泉旅行の計画も立てていたのですが
それも白紙になり。

自分の家族が年老いてくのを
目の前で実感するのは悲しいものですね...



さて、定期の泌尿器科受診病院


前回処方されたべオーバの効果の確認、

結果的に効果は全く現れず


そのことを伝えると、

「間質のひとには

基本この薬効かないんだよね~」と凝視


わたし、拍子抜け(笑)

先生も色々と治療法を模索してる感じでした。



そして7月で手術を受けて一年が経ちます。

(かなりあっという間だった...)


次の8月の定期受診の際に

膀胱鏡の日程を決める予定なのですが、

正直、最近調子が悪すぎて

早めてもらおうかと迷っています...


家でも仕事中もただ座ってるだけでも辛くて

痛みで手が止まってしまうことが増えましたもやもや


痛みの強さも5倍増しくらいになって

痛む度に膀胱が張り裂けるんじゃないかと

思うくらい笑い泣き笑い泣き


何を食べるのも飲むのも怖くて

もう一体どうしたものか.......ネガティブもやもや





最後にお決まりの余談、

6月の初めに旭山動物園に行ってきましたコアラ

行くのは3回目だったかな?


1度目は小学生の頃でほぼ記憶無く、

2度目はコロナ流行直後だったので

イベントごとはほぼ中止。


雨にも関わらず結構混んでましたが、

今回は動物たちのもぐもぐタイムも

しっかり見ることができました飛び出すハート



人気の旭山あざらしパンケーキホットケーキ

可愛くて食べるのが勿体なかった(笑)

味もしっかり美味しかったです!



動画を撮っていたら、

偶然ペンギンが目の前を

ぴょこぴょこと歩いていきました🐧



こんなに間近で見たのは初めて...!

とっても可愛くて癒されました。



今度は晴れた日にゆっくり行きたいですね花








See you next time :)