人との関わりに距離をおいて過ごして数年


いや


何十年?


色んなことを共有して、喜んだり、悲しんだり、悔しがったり


表面的ではない、そういうことに縁がなくて。


どうしてそんなに仲良くできるんだろう…と


45才間近に

その答えが見つかりました!!!

おそっ🤣


関わる人の気持ちを考えているつもりで

考えられていなかったことに今頃気がついた💦


つもり!

そう!つもりが厄介ね。


相手のことを考えているようで

結局は自分自身が『こう思っているだろう』と勝手な憶測で決めつけてた。


きっと苦手なんだろね。

相手の思いを汲み取ることが。


わからないことが、知られたくなかった。


実はプライド高いのかな??


でも、汲み取ることが苦手な自分を認めて

汲み取れなくてごめんね。

でも教えて!知りたいの!


若干鬱陶しい感が否めない?😅


それでも繋がっていられる人が

私の大切な人


久しぶりに、これまで関わっていた人達に連絡をしてみた。


上品な人

やんちゃな人

ミーハーな人


それぞれ、リアクションは違うけど

何事もなかったかのように応じてくれる。


それが嬉しいと思えたことが、嬉しい☺️


もっと相手の気持ちに寄り添っていきたいと思う今日この頃。


いつもの日常が、少し爽やかで晴れやかになった。


私の周りには

優しい人達が

たくさんいたんだな照れ