本日は「整理収納」と「時間管理」のコラボセミナーでした。
image
お家の片づけ&お部屋の模様替えアドバイザー
無印良品研究家菅原まき子さん
今すぐ使えるお掃除ワザ、
お片づけのコツを沢山教えてくださいましたよ〜!
 
メモ必須のお役立ちワザが沢山!

私的にツボだったのは

・コンロの五徳は重曹入れたお湯で煮ちゃうのも手

・大掃除は年内じゃなくて「年度末」

・トイレの神様 烏枢沙摩明王(うすさまみょうおう)様の話

でしたぁ

まき子さんのブログ記事はこちらです♪

http://maki-style.com/blog-entry-1454.html

 
バトンタッチして、
今度は実行するための時間管理。
「あな吉手帳術」の入門編をお話させていただきました。
{4C9E930A-0D43-493B-BD2E-333FA0C03061}   
「いつやるの?今でしょ」じゃなくて、
時間を見える化して、
「いつやるの?●日でしょ」です(笑)
 {A75E21B1-BA7D-4F44-87F5-921D688F4CAC}
二人の共通のメッセージは、
「頭の中のこと、全て書き出した方がラク」
「自分がごきげんなやり方で行こう」でした(^ ^)
____________________________________
そして、今回は
全日本ズボラ主婦連盟(ズボ連)とのタイアップセミナー♪
無料メルマガにご登録いただいた方へ、
あのナチハマさんの「洗剤いらずスポンジ」プレゼントもあったんですよ〜!
セミナー後、
お客さまから嬉しい声をいただきましたので、ご紹介します(^-^)/
 
石巻からお越しのAさん
掃除をどのようなスケジュールでスムーズにできるかを知りたくて受講しました。
やることを紙に書いていたが、その紙自体をなくしてしまうことが時々あったんです、
フセンに書いて、そのフセンを決められた所(手帳)に置いておくので、なくさなくていい~って思いました。
時間管理のもやもやが少し軽くなったと思います。大掃除のことも頭の中が整理されました。
 

名取市のSさん(30代パート)
4月からパート時間を増やしたら時間に追われるようになったんです。
子供へかける時間が減ってきたので、自分の時間を増やしてみたいと思ってました。


受講後、手帳を使っての時間の見つけ方がわかりました!
いつも2,3ヶ月ぐらい書いてあとは白紙になるので…
手帳の書き方が参考になりました~!

 

多賀城市のJさん(40代主婦)

自分が忙しいのでは?と錯覚している気がして、ストレスを感じてました。


講座後、予定を整理してスキマ時間を見つめたら、余裕ができました。
スケジュールとやることを分けて、楽しくやれそうです!
ママ友に「ズボラが生かせるよ~」ってオススメしてみたいです。

 

仙台市のYさん(30代主婦)
片付けができなくって、何から手をつけて良いかわからなかったけど、

冷蔵庫の中を全部出してみよう~って思いました。
ママ友さんにこの講座をオススメしてみたいです。

 

石巻からお越しのKさん
引っ越してから4ヶ月が過ぎ、前の住まいの癖が抜けず、ほとんどのものが1階にあるのが悩みでした。
片付け方法がわからなかったのが、少しずつできそうな気がしました。
お片づけの方法を子供達にもすすめてみたいです。
 
仙台市青葉区のKさん(40代主婦)
家がごちゃごちゃしてて、片付けられないのがお悩みだったKさん
「今日からやろう!」「少しずつやろう!」て思いました。
ママ友に「この講座とってもためになるよ~」てオススメしてみたいです。

 

仙台市宮城野区のHさん(30代主婦)
時間管理の必要性を感じていました。
スケジュールとやることを一緒に管理していたけど、
スケジュールとやることを別に管理していこう!って思いました。


「時間がない」といつも言っている人に、
このやり方だと「自分の時間がたくさんできるよ~」と教えてあげたいです。

 

うれしい声の数々、どうもありがとうございます!

少しでも、みなさまのお役に立てたら嬉しいです(^-^)

 

これからも、暮らしが楽しくラクちんになる「やり方・方法」を

追求し、検証し、わかりやすくお伝えしていきま〜す!

 

ぜひ、整理収納やあな吉手帳術、試してみてくださいね(^-^)/

_______________________________

イベント情報

菅原まき子
https://www.maki-style.net/開催情報/
葉山リイナ
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/15547

_______________________________

番外編

かさこ塾 つながりで3ショット)かさこ塾→http://kasako.jp

{7A9A499C-5B0A-4121-9AD0-0DCF6716862C}
***************************

今日もお読みくださりありがとうございましたマリオ

“ I’m OK, you’re OK”

そして…
ビバズボラまりおたんスーパーマリオ

会話と時間管理のスペシャリスト

葉山リイナどんな人?こんな人♪」→プロフィール
image
手帳と聴くとアロマでお悩み解消
仙台を中心に年間300名以上のストレス値を下げております。

・あな吉手帳術 ディレクター

・人生が輝く話の聴き方スクール 講師

NPO日本メディカルアロマテラピー協会セルフストレスケア講師

虫めがねイベント・講座→★ 
コーヒー個別セッション&個別レッスン →★
新幹線出張講座 3名様より承っております(宮城・福島・山形・岩手・東京など)

メールご要望お問合せはこちらからどうぞ→★

______________________________________________________________

学校人生が輝く話の聴き方スクール
【聴き方セミナー】@オンライン →★
【話の聴き方講座ベーシックコース】@オンライン

2018年のクラス申込スタートしました!

日曜夜クラスhttps://www.reservestock.jp/events/229526

金曜昼クラスhttps://www.reservestock.jp/events/229525

本あな吉手帳術 公認ホームページ→★ パンダズボ連 全日本ズボラ主婦連盟→★