私は基本的に嘘をつきません。
それはいいことだろうし、時に悪いことでもあると思う。
ほんとうの心のやりとり、と私はよく言うのだけど、意識が第4層まであるとしてね、それの何層までを他人に見せているのだろ。
私は一気に見せてしまうので、その分傷つけられるときは傷口がでかい。
でもそういう生き方がしたい。
優しい嘘、とか言うけれど。
例えば心が離れてからもなぁなぁに一緒に居続ける、なんてのは全く優しくない。
優しいという表現が、間違ってる気がする。もしかしたら優しいかも、しかし誠実じゃない。
適当に誤魔化しながら嘘ついて、相手も嘘だってわかってんのに納得して。
それでいいんですか。
ワタシ、そんなんつまんねーっす。
ところでいま間違えて同じアルバム2回ダウンロードしました。
料金変わらんからいいけど。
先日ロックフェスに行って、SAKANAMONに惚れました。ハマっております。
いい音色だ。すきだな。
さて、古い歌にもあるように、誠実とは孤独な言葉らしいです。
正直に接することが相手のためにならないことも、いっぱいあるし、無用な争いを生むことも少なくない。
人間らしい話がしたいのです。
人間らしい話がしたいのです。
いつも。
これを読むあなたや、すべてのひとと。
年齢や職業や、性別だってどうでもよくて
あなたが何に喜び、何に傷つき、何を恥じるのかを知りたいのです
あなたの誇りや責任の取り方に興味があるのです
恋人がいるかどうかではなく
人とどう関わり、何を大切にしているのかが知りたいのです
心から話をしよう
こころから。
傷つかないことと幸せなことはイコールじゃないですよ。
私の価値観は日々更新され続ける。
もっとすごいスピードで成長したい。
ぐるぐるぐるぐる!!!!!
Android携帯からの投稿