人生経験 | プルバックミニカー

プルバックミニカー

早さきえこ個人ブログ ecominicarうた担当 お芝居もやります

いじめにあって、つらかったとしてもそのとき考えたことや痛みが成長につながる。

と、今日聞いて。

そうなんだろうなあ、と納得し、それから自分にその経験がないことに不安も覚える。



自分の人生が浅いなあと思ったりする。

もっと苦労して、這うような思いで生きてきたひとよりも、軽い。

価値がない、とまでは思わないけど重みがちがうかんじ。


ノーテンキだなーって。


なんかたまに、焦るんです。

両親健在で、お金にもそれほどこまらず、いじめにもあわず、いじめず、友達もいて。

苦労してないことへの罪悪感と不安。


とても、ニブイ気がするのです。
自分が。

だから、こんなに何に対してものらりくらりとテキトーな自分は、なんにもクリエイトできないのでは、みたいな気持ちになる。

脳味噌を持たない民衆のうちのひとり。



金持ちやサラブレッドがバカにされるみたいな感覚かな…

自分がなんの責任も負えてないような。

世の中にたいして。世の中?うん、世の中…?



自分は、とってもバカかもしれないって。

なんにも感じられず、思考能力もないのではと不安になる。

他人と同じものを見ても、それより学びがすくないのでは。



人生経験が、足りなかったのでは


思考停止して逃げてきたことのツケが回ってきているのでは?




いまさら、どうしようもないのでは



若いうちの苦労は、買ってでもしろ、かー。




Android携帯からの投稿