免許返納のこと | お気楽日記

お気楽日記

50代専業主婦のゆるいブログです。
家族は夫と息子2人(大学生と中学生)とわたし^ - ^

運転免許返納のこと

両親と義両親でまだ返納してないのは義母のみです

車は本日、無事買取業者に引き取ってもらいました



実父は20年近く前に病気で、運転なんてとてもできる状態ではなかったし、母が運転できたのですんなり返納してもらいました

その後一人暮らしになった実母と私は別居でしたが近所に住んでいたので、70も後半になった頃そろそろどう?と返納してもらいましたが(正確には返納はせず車を手放しただけですが)、本当は寂しかったんだろうな。田舎では車がない生活は本当に不便です(とは言っても都心の満員電車で高齢者見掛けるとそれも大変そう。都会の人は意外とすごい距離を歩きますよね驚き)




義父も患い、同居の義母が運転してたので割とすんなり返納。


今回はおおとり。義母は年齢よりずっと若くて元気だけど、さすがに辞めてもらうことになった


あと20年もすれば今度は自分もその立場。(ずいぶん遠くへ来たものだ真顔)

まだまだと言えばまだまだなんだけど


「子育て」のようにできることが増えて行くことの逆で、できることが減って行くってきついだろうな..,


終わりに近づくって考えただけでも滅入りますネガティブ

きっともう少ししたら白内障問題も出てくるだろうし、いったいどうすれば前向きになれる?!


そんな時は


美味しいもの食べるのが1番ね☝️






大好きな鴨せいろ食べて復活しましたよだれ