BさんとCさんのはなし | お気楽日記

お気楽日記

50代専業主婦のゆるいブログです。
家族は夫と息子2人(大学生と中学生)とわたし^ - ^

前々回の続きです




Bさんのはなし


Bさんはもともとはバックパッカーで、1人で世界中回っていた女性。

語学に長け、何ヶ国語かを操るすごい人。

私たちが居たその国が気に入ったそうで日本人に現地語を教えて生計を立てていました。

今現在は教え子の出張者と共に帰国し結婚しました。


そんな彼女があっさり帰国して結婚したので、


私「先生、もう海外に未練はないんですか?」


と聞くと、まわりつくしてちょうど良いタイミングだったそうで、驚くことに今は全く外国語や外国に興味がないらしい

日本にいた頃は企業通訳をしていたのですが、今は全くやる気がなく日本をエンジョイしてるそうです


ふーん、そう言うもんなんだ...

今が幸せってことでしょうニコニコ

結婚は遅めだったけど、やりたいことやりきっての結婚って今時だな〜

夫婦とも、もともと子供は欲しくないそうです。





Cさんのはなし


Cさんはもともと超が付くほどのお嬢様

私とは価値観が色々違ってて、いつも結構気を使います真顔


映画「国宝」にハマりまくってた8月頃のことです

用事がありLINEでやりとりしてて、たまたま国宝の話題になったので、まだ観てないと言う彼女に薦めました


この感想にびっくり凝視


私の身近な超お嬢様2人目は義母

その義母と全く同じ感想_| ̄|○




重過ぎ



とのこと凝視


やたらまわりにすすめてたのだけど、感想が❌だったのはこの2人だけ

しかも偶然お嬢の2人の感想一致でワロタ



「お嬢様だから」はたまたまですが、2人に共通するのは、ぱっと見わからないけど根明(ネアカ)な人間だと言うこと

ハッピーエンドじゃなきゃダメ...とかも言ってました


チェンソーマンは薦めない(ハッピーエンドジャナイカラネ)無気力