セカストへ | お気楽日記

お気楽日記

50代専業主婦のゆるいブログです。
家族は夫と息子2人(大学生と中学生)とわたし^ - ^

相変わらず空き家になった実家の片付けをマイペースに進めています


室内は7割くらいは片付きました


大物の家具なんかは、家財買い取り業者や知り合いへ引き取ってもらいましたが、ニトリの電動リクライニングシングルソファーは使おうか迷っていたため保留にしてました

1年半前くらいに母がニトリ店舗で購入し、使い心地抜群で自宅2階の居間に置きたかったけど、重いものは増やしたくなかったので心を決め(ちょっとオーバーですが煽り)セカストに引き取ってもらいました


その他、別のソファーと家具少々。


全部で16点

15400円でした泣


中古のお品だし、何よりも運ぶのが大変なので欲を言ってはいけませんね

ニトリ電動ソファーはメルカリ相場より少し安い程度でしたが、手間を考えたらこれで良かったでしょう魂が抜ける


相変わらず、庭木も剪定したので疲れた〜

今夜はコストコの「味の素三元豚トンカツ」ONLYだぁ〜爆笑




めちゃ旨だけどねよだれ





寂しいけど家はやっぱり手放す方向で考えよう

家はいくつもいらない。ガネーシャも言っていた笑


ガネーシャの教え昇天

自分の持ち物で本当に必要なものだけを残し、必要のないものは捨てる




母の一周忌と父の十三回忌に合わせて、仏壇閉眼(仏壇しまい)もしていただくことにしました