ヒカキン万博 | お気楽日記

お気楽日記

50代専業主婦のゆるいブログです。
家族は夫と息子2人(大学生と中学生)とわたし^ - ^

3日程前にユーチューバーのヒカキンさん兄弟がすごく長い万博動画を発信しました



夕飯食べてる時に次男坊が観始めたもの



【48時間】大阪・関西万博を2日間全力で回る兄弟旅【ヒカキン&セイキン】

っての




動画は3時間18分もあって長過ぎるので半分しか観れてませんが驚き


今さら??!!


とも思いましたが、遠方から緩い覚悟(緩くもなかったけどネガティブ)で行ったってほとんどのメインパビリオンに入ることが出来なかったので、だったら映像でもいいから観たい!有名ユーチューバーが大々的に公開してくれるのはありがたい

けどもっと言うなら、取り壊す前に地上波で本格的な番組作ってくれないかな

特番じゃなく、新番組として毎週放送でも充分なボリュームがあると思う

NHKとかであるのかしら?けど民放のお気軽な感じで観たい(ワガママ)

チラッチラッと切り刻みじゃなくて、体験同様に味わいたい

それくらいの価値がある万博だったと思うんだけどなぁオエー

YouTubeで探して観るのは面倒だけど、毎週決まった日に1時間枠くらいでやってくれるのが理想だなぁ〜

今週はこのパビリオンって言って深掘りする感じ。それこそ今さら無理かもやもや

もっとがんばってくれ地上波よ。エール日本国旗


20年前の愛・地球博(愛知万博)で動く歩道に乗りガラス越しで冷凍マンモスをチラ見した記憶しかないと言う残念な人間魂が抜ける

そんな勿体無いことが無いようにもっと記憶に残したいなぁ...(楽に煽り)