カボチャが安いので | お気楽日記

お気楽日記

50代専業主婦のゆるいブログです。
家族は夫と息子2人(大学生と中学生)とわたし^ - ^

カボチャが安いのでパンプキンプリンを作りました


実はパンプキンプリンって普通のカスタードプリンより簡単ニコニコ


と言うのも、カボチャを漉さない手抜きプリンだからなのですが爆笑

皮も剥かないし、分量計らないし驚き




こんな仕上がり↓




自宅用なので型の外し方も雑爆笑




けどおいしいですよーよだれ

(カボチャ自体がおいしかったから失敗なし飛び出すハート)




カスタードプリンみたいにスを気にしなくて良いしね




よく売られてるサイズの1/4カットのカボチャをレンジで柔らかくしたら、タネ以外をミキサーかフープロで撹拌して卵、生クリーム、牛乳、砂糖、シナモンを加えてよく混ぜて、カラメルソースを入れた型に流しオーブンで焼くだけ


皮の栄養も摂れるのでGOOD ニコニコ

フープロやオーブンは使いこなすと料理の幅も広がるのでそのうち息子たちにも伝授するつもりです









それから、一緒に買って来たリンゴがあまり美味しくなかったのでフライパンで焼きリンゴに。








今年の秋刀魚は大きくて脂も乗ってて美味しいのでちょいちょい食べてますよだれ


こんな風に、食材は少しずつ秋らしくなってるのにも関わらず残暑厳しすぎー煽り



蚊は30度前後に動きが活発になるらしく、今夏は暑過ぎてほとんど見かけなかったけど最近少し見るようになりました凝視

それも秋の訪れってこと??