お昼ご飯は、忠孝新生の七十二牛肉麺へ。清燉牛肉麺と炒滷味。清燉牛肉麺ば普通のと違って白... View this post on Instagram お昼ご飯は、忠孝新生の七十二牛肉麺へ。 清燉牛肉麺と炒滷味。 清燉牛肉麺ば普通のと違って白濁してる。韓国料理のコムタンスープみたいな感じで美味しい。ほとんど味付けしてないのか、この私でも塩を入れた。 炒滷味は見た目は地味だけど、めっちゃ美味しい!ごはんが進む味。ただ、量が凄くて、小でこれ。間違えて大を頼んだかと伝票を見直したくらい。 さすがに完食は無理でした😅 #台湾 #台北 #牛肉麺 くれまかたらなさん(@sonopulcinetta)がシェアした投稿 - 2019年Mar月16日am2時29分PDT
食べる→歩くの繰り返し。こんな物を撮ったりもw説明のプレートがあるうえ、Googleマ... View this post on Instagram 食べる→歩くの繰り返し。 こんな物を撮ったりもw 説明のプレートがあるうえ、Googleマップにも登録されてるw くれまかたらなさん(@sonopulcinetta)がシェアした投稿 - 2019年Mar月16日am1時16分PDT
朝ごはんのデザートwは、百果園へ。台北に来たら必ず行きたい、私的聖地w苺尽くしを目論ん... View this post on Instagram 朝ごはんのデザートwは、百果園へ。 台北に来たら必ず行きたい、私的聖地w 苺尽くしを目論んでいたら、苺アイスがないって😭 気を取り直して、果物とアイスダブルの「フルーツの妖精」を。 果物は苺、アイスはドラゴンフルーツとチェリー。 美味しかったけど、苺への意気込みが強かったから、ちょっと不完全燃焼。思いっきり方向てんかんして、マンゴーかき氷にすれば良かったかな〜 という訳で、苺ミルクジュースを追加w予想してどおり&期待どおりの美味しさでやっと落ち着きましたw #台北 #台湾 くれまかたらなさん(@sonopulcinetta)がシェアした投稿 - 2019年Mar月15日pm9時01分PDT
あっという間に台北最終日。飛ばして行くよ〜w朝ごはんは、鼎元豆漿へ。台湾に来たら食べ... View this post on Instagram あっという間に台北最終日。 飛ばして行くよ〜w 朝ごはんは、鼎元豆漿へ。 台湾に来たら食べなきゃねの鹹豆漿。 豆乳のおぼろ加減がしっかりめで食べてがあるね。パクチーではなくネギかな。 そして小籠包も。ファストフード的な朝ごはん屋でも、小籠包は作り置きではなく注文を受けてから蒸して熱々。スープもお肉もたっぷりで美味しい♪ + 続きましてw 鼎元豆漿から歩いてすぐの、劉媽媽飯糰へ。 去年6月の訪台時に営業時間に間に合わなかったお店にやっと。 注文は紫米で具沢山の招牌紫米飯糰。 卵は卵焼きと茹で卵のダブルって凄いなw 日和って油條は抜いてもらいました😅 昨日の青島も美味しかったけど、劉媽媽もとても美味しい!紫米が青島より少し柔らかめで食べやすい。 やっぱり米だね❗️w #台湾 #台北 #朝ごはん くれまかたらなさん(@sonopulcinetta)がシェアした投稿 - 2019年Mar月15日pm8時06分PDT
台北駅の地下街にあるSoft Drink Bar TTIで、西瓜のジュース。注文を受けて... View this post on Instagram 台北駅の地下街にあるSoft Drink Bar TTIで、西瓜のジュース。 注文を受けてから作ってくれます。 材料は西瓜と氷のみ。 西瓜の優しい甘さに癒される〜♪ ミキサーにかけた後、ザルで濾しながらカップに入れてくれました。 昨日は3万歩超え👍距離があと500m欲しかった! あ、歩いてカロリー消費できるとは思ってませんから。満腹感を取って次の食事を美味しく食べるためですw #台湾 #台北 #西瓜ジュース #台北車站 くれまかたらなさん(@sonopulcinetta)がシェアした投稿 - 2019年Mar月15日pm1時07分PDT
やっと晩御飯ですw忠孝復興の陳陽鵝肉大王へ。鵝肉とは、ガチョウのことで、台湾ではポピュ... View this post on Instagram やっと晩御飯ですw 忠孝復興の陳陽鵝肉大王へ。 鵝肉とは、ガチョウのことで、台湾ではポピュラーなんだそう。 丼の鵝肉飯(小)と貢丸湯、今日の青菜を注文。 ガチョウ、良い‼️美味しい‼️😍 固すぎない程度にしっかりした歯ごたえ、脂っぽさもなし。でも脂身は美味しい♪ 貢丸湯は肉団子のスープ。肉団子がぷりぷりでこれまた美味しい。青菜もグッド。 良いお店見つけたわ〜♪再訪どころか台北の定番飯にするw #台北 #台湾 #がちょう肉 #鵝肉 くれまかたらなさん(@sonopulcinetta)がシェアした投稿 - 2019年Mar月15日am8時15分PDT
松山に来たので饒河街夜市をひやかし、巷口亭豆花へ入店。注文は花生豆花。ピーナッツの豆はな... View this post on Instagram 松山に来たので饒河街夜市をひやかし、巷口亭豆花へ入店。 注文は花生豆花。ピーナッツの豆はないです。 初訪台のときに連れて行ってもらった東門まめ花で食べた花生豆花がとても美味しかったので。 豆花って冷たいものだと思ってたら、あったかいのもあるのね。今回はあったかいのにしました。 東門の方がシロップが上品だったかな。でも十分美味しいです。ピーナッツもお豆腐も◎。 #台湾 #台北 #豆花 #花生豆花 #饒河街夜市 くれまかたらなさん(@sonopulcinetta)がシェアした投稿 - 2019年Mar月15日am7時47分PDT
松山の宜蘭正常鮮肉小籠(湯)包 で、ネギ入り小籠包。店名にある宜蘭は、おいしいネギの産地... View this post on Instagram 松山の宜蘭正常鮮肉小籠(湯)包 で、ネギ入り小籠包。 店名にある宜蘭は、おいしいネギの産地なんだそう。 ネギ大好きなので、これはすごく気に入った。 でも蛤とへちまのスープがそれを上回る美味しさ! あっさり塩味に蛤の出汁がよく出ていて、シャキシャキのへちまによく合う。 どちらもまた食べたい。いや、食べるw ちなみに、可愛いヨーキーがいました♪ #台北 #台湾 #小籠包 #ネギ入り小籠包 くれまかたらなさん(@sonopulcinetta)がシェアした投稿 - 2019年Mar月15日am7時18分PDT
府中の次は板橋へ。でもここは東京ではなく台北w『點點甜甜』という名の、可愛いらしいカフ... View this post on Instagram 府中の次は板橋へ。 でもここは東京ではなく台北w 『點點甜甜』という名の、可愛いらしいカフェへ。 お目当の苺のグラスデザートがなかった😭 代わりにいただいたのは、冬季限定「草莓帕芙洛娃」 苺のパヴロワです。 クリームはチーズ系で酸味があってサッパリ。 スポンジではなくメレンゲで軽いので、大きいけれどペロリw ドリンクは鹿野紅烏龍茶を。 とても香り豊か♪ 飲み頃なのをグラスのピッチャーに移してくれていて、飲み終わったらこちらから頼まなくても2杯目を作ってくれた👏 観光地から離れているけど、わざわざ来て良かったと思えるカフェでした♪ #台湾 #台北 #板橋 #スイーツ #ケーキ #草莓帕芙洛娃 #パヴロワ くれまかたらなさん(@sonopulcinetta)がシェアした投稿 - 2019年Mar月14日pm10時13分PDT
お昼に海鮮物を食べようと、府中の生炒魷魚へ。店名でもイカスープは、イカがたっぷり!白菜... View this post on Instagram お昼に海鮮物を食べようと、府中の生炒魷魚へ。 店名でもイカスープは、イカがたっぷり! 白菜も入ってます。 とろみのあるスープはちょっとピリ辛で酸味とスイートチリソースのような甘みも。 小さめの器なのに、食べた後なんかすっごい満足感w #台北 #台湾 #府中 #イカスープ くれまかたらなさん(@sonopulcinetta)がシェアした投稿 - 2019年Mar月14日pm10時00分PDT