ずーっと行ってみたかった、千葉県松戸の超人気パン屋ベーカリー「ツォップ」。日本橋高島屋で... ずーっと行ってみたかった、千葉県松戸の超人気パン屋ベーカリー「ツォップ」。 日本橋高島屋で開催されている「朝食の祭典」(~6/6)に出店していると知り、なんとか都合がついた土曜日のお昼過ぎに、激混み&行列覚悟で訪問。 案の定、パン売り場には長い列が。 でも、私の狙いはイートインコーナー。こちらは意外にも待ち時間10分ほどで席に着け、お料理も10分ほどで運ばれてきました。 メニューは、今回の催事オリジナルのタルティーヌ3種。その中から「レバーペーストとリエットのタルティーヌ」を注文。 なんか、めっちゃ豪快な物が現れたw みなさん、行儀良くナイフとフォークを使って食べているなか、私は四つに切って、手掴みでガブリw いや、凄いわ、この突き抜け感。 久しぶりだわ。 でも、とんがってはいなくて、すごく個性があるのに食べやすい。 パンは、ハード系のコンプレ。コンプレに付き物の酸味がなく、噛みしめると小麦粉の甘みを感じる。 山盛りのレバーペーストやリエットに負けない味の濃さ。 そしてこのレバーペーストがめっちゃくちゃ美味しい!パテカンやレバーペーストって、好きなんだけど、若干レバーの生臭さと苦味を感じて、いつもは赤ワインが必須。 ツォップのレバーペーストにはその苦手なところがなくて、せっかく頼んだ赤ワインを置き去りにして食べ続けちゃいそうになったほどw分葱を山盛りにするってアイデアも凄いね。見た目にも良いし、味の苦手部分を消すのにも一役買ってる。 リエットも良かった。なめらかだけど、脂分が多すぎなくてちゃんとお肉な感じ。ただ、トッピングされたレモンは皮はない方が良かったかな。苦味がリエットの味を上回りそうになったので、皮を除いて食べたら、バランスが良くなった。 食べれて本当に幸せ♪ いつかまた会えますように。 くれまかたらなさん(@sonopulcinetta)が投稿した写真 - 2016 Jun 4 3:28pm PDT