大阪に向かう新幹線のお伴は、東京駅の駅ナカ「グランスタ」にあるブルディガラののパンが定番。
よく買うのはセーグル・フリュイ。
レーズン、イチジク、カレンズ、オレンジピールなど、ドライフルーツがぎっしり♪
これとチーズ、赤ワインが私の駅弁w
でも、今回の帰省は朝の出発。
お昼や夕方なら新幹線の中で飲んだくれるど、朝からそれはさすがにちょっとw
で、購入したのはこちら。
バゲット・ブルディガラのハーフ(\185)
1~2cmにスライスしてもらいました。
「本当にパンだけ?何もつけずに?」と思われた方。
それもおいしいけですけどね。
でも、今回はさらに。
カルピスバター登場w
数日前にカルピスバターを買ったんですが、業務用なのでかなりの量。
2cm角くらいにカットして冷凍しましたが、いつ食べ終わることやら。
で、実家に持っていこうと荷物に入れてあったんです。
ただ、バターナイフがない。
で、キオスクで飲み物を買ったときに、お願いしてアイス用のスプーンをもらいましたw
長時間発酵で、小麦の香りと甘味が楽しめます。
焼きがしっかり入っていて、皮が香ばしい♪
なかなかおいしかったです。
メゾン・カイザーのバゲット・モンジュと同レベルという印象です。
横浜に着くころには、あっさり完食しましたw