あのエシレバターの専門店。
バターだけでなく、エシレバターを使ったパンやケーキ、焼き菓子があるとかで、ずっと気になっていました。
お友達と銀座~有楽町近辺で会うことになり、やっと行けるチャンスが♪
お目当てはエシレバターを使ったクロワッサン。
10時から限定販売、一人6個まで購入可能です。
平日の9:25頃に到着、私は10番目でした。
「思ったより行列少ないな」と思っていたら、5分後に私の後ろに10人以上並んでました。
10時に開店すると、まず4人だけ店内へ。
その後はお店の人が様子を見ながら、二人くらいずつ入れてました。
私は4ローテーション目に入店。
こちらは対面式販売です。
クロワッサンがこんな風に鎮座してました。
お店の人に購入する商品を伝え、整理番号をもらいます。
商品の用意ができてレジで番号が呼ばれるまで、そこそこ待ちました。
お店を出たのは10:30頃でした。
購入したのは↓の3点。
で、お味ですが。
うーん、エシレ50%は1度体験すればもういいかな。。。
サクサク感はとても良いですが、私にはちょっと油っぽいです。
バターが多いため、小麦の味を感じにくいし。
おいしいバゲットにエシレバターをそのままたっぷりつけて食べるのは大好きなんですが。。。
パン・オ・ショコラはとてもおいしかったです。
先日食べたドミニク・サブロンほどではないですが、十分なパリパリ感♪
チョコの味もグッド♪
こちらはまた食べたいです。
でも、これからの季節は長時間外で並ぶのはつらいなあ。。。
今度はいつ食べれることやらw
エシレ・メゾン デュ ブールのサイトはこちら
バターだけでなく、エシレバターを使ったパンやケーキ、焼き菓子があるとかで、ずっと気になっていました。
お友達と銀座~有楽町近辺で会うことになり、やっと行けるチャンスが♪
お目当てはエシレバターを使ったクロワッサン。
10時から限定販売、一人6個まで購入可能です。
平日の9:25頃に到着、私は10番目でした。
「思ったより行列少ないな」と思っていたら、5分後に私の後ろに10人以上並んでました。
10時に開店すると、まず4人だけ店内へ。
その後はお店の人が様子を見ながら、二人くらいずつ入れてました。
私は4ローテーション目に入店。
こちらは対面式販売です。
クロワッサンがこんな風に鎮座してました。
お店の人に購入する商品を伝え、整理番号をもらいます。
商品の用意ができてレジで番号が呼ばれるまで、そこそこ待ちました。
お店を出たのは10:30頃でした。
購入したのは↓の3点。
で、お味ですが。
うーん、エシレ50%は1度体験すればもういいかな。。。
サクサク感はとても良いですが、私にはちょっと油っぽいです。
バターが多いため、小麦の味を感じにくいし。
おいしいバゲットにエシレバターをそのままたっぷりつけて食べるのは大好きなんですが。。。
パン・オ・ショコラはとてもおいしかったです。
先日食べたドミニク・サブロンほどではないですが、十分なパリパリ感♪
チョコの味もグッド♪
こちらはまた食べたいです。
でも、これからの季節は長時間外で並ぶのはつらいなあ。。。
今度はいつ食べれることやらw
エシレ・メゾン デュ ブールのサイトはこちら