現職場での仕事が大幅に減って、会社も減収になり、先行き不安な日々を送っていることもあり思い切って転職を考え始めた。


とはいえ、50代で転職できる仕事は限られているし、家族の生活を支えるだけの収入を得られるのは、タクシードライバーくらいしか選択肢は無かった。


とりあえず、ドライバー職のエージェント会社に登録してみたところ、早速大手タクシー会社を推薦される。


何十年振りにスーツを着て面接に向かった。


営業所に着いて、受け付けを探そとしたら勤務明けのドライバーさんが親切に案内して下さった。

この優しさに触れて、この会社なら大丈夫かもしれないと思った。


担当者と一対一で会社説明と面接を約2時間行い、最後に「合格です」と伝えられた。

まさか面接したその場で内定するとは思っていなかったが、ありがたい気持ちとそこまで人手不足が深刻なのかという不安な気持ちもあった。


後日、健康診断と制服の採寸をして正式に内定となった。 


接客業という不慣れな仕事と20時間勤務という長時間労働、不安な思いが大きいが、ここで頑張るしかない。


研修が始まる6月までに都内の地理をある程度覚えて、2種免許対策もしておこう。


さあどうなることやら。